発売日前に購入?

もし、すでに似たようなQ&Aが出ていたらすいません。


表題の件ですが、@COSMEで、新商品のクチコミが発売日より前に投稿されてることって、たまにありますよね?

それも、サンプルや、テスター、モニターではなく、「購入品」と表示されてる場合。


あれって、実際、どこかで先行発売されているということなのでしょうか?


注目している商品が、早い段階でクチコミされていると、早く情報収集できて、大変ありがたいんです( ´ ▽ ` )ノ


けれど、それがすぐに完売しそうな人気アイテムの場合、

「え?ウソ?もう発売されてるの?」

と、品切れしないか焦ってしまうんですよね。

じゃあ、お店に行けばもう入手できるのかなって。



しかも、調べても、先行発売されてる店舗とか無さそうな場合。
それって、ただの私の調べ不足でしょうか?
海外なんかで、先行発売があるというパターンとかですかね?


どういった、要因が挙げられるのでしょうか。

どなたか、こんな質問にお気軽に応えて頂ければ幸いです(^_^)

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/2 12:36

いくつかの推測ではありますが…
どのブランド/商品かにもよるのであくまで個人的な推測ではありますが^ ^;
※求めている回答でなければごめんなさい;

・モニター等で「現品」が当たった場合
サンプルでないから現品扱いで投稿されているケースもあるのかな、と
思ったり^ ^

・日本に入る前に海外では発売されていた場合
海外から入ってきたブランドさんとかだとちょこちょこありますよね。
個人的にYou Tubeで海外ユーザーさんのビデオを見てるとあれ?なんて
ことがよくあります^ ^;笑 ロレアルのポーションリップのものも日本に入る
数ヶ月前から色んなユーザーさんが紹介されていたので一人うずうずしてました(^◇^;)

・何かしらでブランドさんと接点があって先にもらえちゃう場合
モデルさん関係によくありますよね^ ^
可愛くてよくチェックしているモデルさん(海外の方)で個人でビューティ
ブログとかをされている方で某お姫様ブランドの新作を毎回もらっている
のを見かけたりします^ ^
羨ましいとも思いますがお仕事賃なのかなとも(^◇^;)

あとモデルさん以外だとビューティ関係のブロガーさんだったりで先に
お試しで現品がもらえちゃう場合ですかね。こちらも良いなと一瞬思います
が、逆にその代わり絶対に良く紹介するようなプレッシャーなどがあるのかな
ともちょっと勘ぐってしまったり;

確かに限定商品で先に使用されたレビューとか紹介とか見ると焦りますよね;

私個人は気になったら色んな手で調べてます^ ^
ネットで情報収集して欲しい結果でなかった場合、所謂ネット通販系で
どこかであったりしないか探してみたりしてます。
検索ページだとここまで出ないことがあるので意外なところで見つかるケースがあったりします(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?