夜眠れる方法を教えてください

kiirocha

kiirocha さん

しばらく前から騒音による不眠で悩んでいます。

耳栓は外耳炎になり断念しました。

クラシック音楽
アロマ
ストレッチ

などなど入眠に効果があるといわれるものはほとんど試しました。

通院や薬にはなるべく手を出したくないです。

理想は夜22時から朝の6時くらいまで約8時間睡眠を取りたいです。

寝つきがいい方や不眠を解消した方アドバイスください。

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/4 11:55

漢方薬はいかがですか?
私は、夜なかなか寝付けない時に、赤ちゃんの夜泣きにも使われる漢方薬を一つ飲んでいます。
入浴の温度も、低めにしていましたが、夜入浴すると、かえって目が冴えて眠れなくなることが多いので、夜は、手足と顔のみ洗い、朝シャワーにしました。
それでも、眠れない時は、苦手な分野の本を読みます。
気がつくと、眠っていました。
それと、天井が高かったり、広すぎる部屋は落ち着かないので、
あえて、天井高140cmの本来物置に当たるところに、布団を敷いて寝ています。左右は、壁です。
その方が、よく眠れるようになりました。

参考になりますように。
しかし、周りの騒音対策もされるといいですね。
音の大きさだけでなく、低周波音でも、ずんずんと響いて、身体の不調を引き起こします。
お大事に

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?