髪を伸ばしたいです、助けてください(;_;)
髪を伸ばしたいのですがどうしたらいいかわかりません
私の髪はもともと癖っ毛で、何もしないと
ボワボワに広がってしまいます。
そのため、この3年ほどはずっとパーマを
かけていました。
また、定期的にカラーもしていて、
2ヶ月ほど前はグラーデションにしてみたくて
毛先だけブリーチをかけたりもしていました。
その後はすぐに飽きたのでまた色を戻しましたが、
今日1ヶ月ぶりに美容院に行きカラーとパーマを
かけてもらったところ、美容師さんに
「しばらくパーマはおやすみした方がいいですね」
と言われてしまいました(;_;)
かけてみても、髪が傷んでいたせいでうまく
パーマがかからなかったみたいなんです。
カラーもパーマも一応しましたが、今人生で
髪が1番傷んでると思います…。
髪は伸ばしているのであまり切りたくないのですが、
このままにしてても傷んでるところは治らないですよね(;_;)
早急に切ってしまった方がいいのでしょうか?
また、パーマをおやすみした方がと言われましたが
元の髪質的にそのままにしておくとかなり
広がってしまいます…。
パーマではなく矯正をかけようと思っても
うまくかからないですかね?
何もしないでおくのが1番嫌なのですが、
もうどうしたらいいのかわからなくて…。
質問多くてごめんなさい、
どれか一つでも回答いただけると嬉しいです(;_;)
私の髪はもともと癖っ毛で、何もしないと
ボワボワに広がってしまいます。
そのため、この3年ほどはずっとパーマを
かけていました。
また、定期的にカラーもしていて、
2ヶ月ほど前はグラーデションにしてみたくて
毛先だけブリーチをかけたりもしていました。
その後はすぐに飽きたのでまた色を戻しましたが、
今日1ヶ月ぶりに美容院に行きカラーとパーマを
かけてもらったところ、美容師さんに
「しばらくパーマはおやすみした方がいいですね」
と言われてしまいました(;_;)
かけてみても、髪が傷んでいたせいでうまく
パーマがかからなかったみたいなんです。
カラーもパーマも一応しましたが、今人生で
髪が1番傷んでると思います…。
髪は伸ばしているのであまり切りたくないのですが、
このままにしてても傷んでるところは治らないですよね(;_;)
早急に切ってしまった方がいいのでしょうか?
また、パーマをおやすみした方がと言われましたが
元の髪質的にそのままにしておくとかなり
広がってしまいます…。
パーマではなく矯正をかけようと思っても
うまくかからないですかね?
何もしないでおくのが1番嫌なのですが、
もうどうしたらいいのかわからなくて…。
質問多くてごめんなさい、
どれか一つでも回答いただけると嬉しいです(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/6/13 16:55
重症なのかも・・・
美容師さんにお休みした方がいいと言われたのなら
かなりダメージが重症なのだと思います。
そこへ矯正かけても、結局髪に負荷をかけるだけなので、痛みが激しくなるだけだと思いますよ。
髪を伸ばしたいなら、痛んだ毛は切る方がいいです。
伸ばしたいからと痛んだ毛をそのままにしておくと、痛んでないところまで痛むことがあります。
癖毛で広がるとありますが、今の広がる原因は癖毛ではなくダメージによる水分不足だと思いますよ。
痛んだ毛を切って、残した部分をしっかりトリートメントしてやれば広がりは減るのではないでしょうか。
痛んだ毛は、トリートメントでごまかすことはできても、治ることは決してありません。
先に書かれてますが、オイルトリートメントは有効だと思います。
私は無印良品のオリーブスクワランオイルを髪にも肌にも使ってます。
タオルドライした髪の毛先を中心に、2~3滴手の平に伸ばてからはさんで揉みこむようにつけます。それからドライヤーでほぐすように乾かす。乾かしてすぐは、ちょっとべたっとした感じがするかもしれませんが、朝にはいい感じになってると思います。
夏に向けて、素敵な髪になればいいですね。
美容師さんにお休みした方がいいと言われたのなら
かなりダメージが重症なのだと思います。
そこへ矯正かけても、結局髪に負荷をかけるだけなので、痛みが激しくなるだけだと思いますよ。
髪を伸ばしたいなら、痛んだ毛は切る方がいいです。
伸ばしたいからと痛んだ毛をそのままにしておくと、痛んでないところまで痛むことがあります。
癖毛で広がるとありますが、今の広がる原因は癖毛ではなくダメージによる水分不足だと思いますよ。
痛んだ毛を切って、残した部分をしっかりトリートメントしてやれば広がりは減るのではないでしょうか。
痛んだ毛は、トリートメントでごまかすことはできても、治ることは決してありません。
先に書かれてますが、オイルトリートメントは有効だと思います。
私は無印良品のオリーブスクワランオイルを髪にも肌にも使ってます。
タオルドライした髪の毛先を中心に、2~3滴手の平に伸ばてからはさんで揉みこむようにつけます。それからドライヤーでほぐすように乾かす。乾かしてすぐは、ちょっとべたっとした感じがするかもしれませんが、朝にはいい感じになってると思います。
夏に向けて、素敵な髪になればいいですね。
通報する
通報済み