<濡れ・艶感あるアイシャドウ>おすすめ品、テクニックを教えてください

単色塗りで艶感のある目元をつくりたいと思っています。

シャネルのイリュージョンドンブルが手っ取り早いように思いますが、
ドラッグストアにあるプチプラシャドウでも可能でしょうか?

また、パウダーよりもクリームアイシャドウが良さそうですが、
何かテクニックなどがありましたらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
レスお待ちしております

ログインして回答してね!

Check!

2014/6/23 22:13

私も探してます。
濡れツヤ感のあるシャドウ、難しいですよね…
私もものすごい探しているのですがなかなかみつからず^^;
巷でツヤ感とうたわれている商品はラメばかり目立つ物が多い様に思います。
そうではない、ヌラっとしたツヤ感を求めてらっしゃる様でしたらプチプラで探すのは難しいと思います。
プチプラのなかでは、エテュセのアイカラー(¥800)で、かなり艶っぽい物があります。
デパートコスメですと、アディクションのアイシャドウ(flash back 030ME¥2,000)がお勧めです!室内ではあまり艶っぽくはないのですが、自然光を浴びた時、驚くほどツヤを感じました。がっつりと載せていたわけでもないのですが、周りからも綺麗と褒められましたよ(*^_^*)
ちょっとお高いですが、エスティーローダーのジュレパウダーアイシャドウ(¥3,780)もお勧めです。

クリームシャドウでしたらエレガンスのアイグロス(¥2,500)。
発売前ですがマキアージュのエッセンスグラマラスアイズ(¥2,300)も素敵なツヤ感でした。
コツは適量を知ることでしょうか。多くても少なくてもツヤってなくなるんですよ。なので、何度か試して、自分の求める量を知ることだと思います。また、クリームシャドウの種類によって伸ばしたらいいのか、ポンポン乗せた方がいいのか、指で、チップで、はたまたブラシで取った方がいいか…いろいろな方法をお試しください。
ちなみにアディクションのアイラッカー(¥2,500)はお店では指付けをお勧めされたのですが、自分でやってみると全て指についてしまってまぶたには色が乗らず…思い切ってチップでそのまま乗せたら綺麗に乗りました。

*.nao.*さんも、素敵なアイシャドウに出会えるといいですね!
長々と失礼いたしました^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?