化粧映えしない顔なのかな・・・
今大学1年生です。
私の入っているサークルはとにかく美人でメイクが上手い人が多いです!!
(先輩たちは上級者メイク★って感じです。でもメイクについて聞けるほどの仲って感じではないんです…というか、聞けません!!)
そんな中、私の今のメイクは、
*色々隠すため(笑)のとりあえずのファンデ
*KATEのシャドウ(茶系:BR-2)
*ナチュラルつけま(黒崎えりこのやつです。)orメイベリンのマスカラ
*グロス
のみです。
最初はラインもひいてたのですか、どうしても自分のラインひいた顔が好きになれませんでした。。(ラインはやっぱあった方がいいですか?)
で、しかも、つけまをつけてもシャドウいれても、正直私の顔はすっぴんと変わりません…
友達にも言われました。。(泣
つまり、化粧してキレイになるっていう感覚を感じたことがないんです!!
友達に言うと、幸せ者だねって言われます。でもそうじゃないんです。すっぴんがキレイなわけじゃないし、鼻は低いし、とにかく化粧したって感じが出ないんです…
だからといって厚塗りにすればいいってもんでもないし、どうやったらいいのかがわかりません!!
化粧品も、あと何をしたらいいのかわからないし…
ちなみに、テニサーなので、落ちやすいメイクは完全NGです…
助けて下さい!!
私の入っているサークルはとにかく美人でメイクが上手い人が多いです!!
(先輩たちは上級者メイク★って感じです。でもメイクについて聞けるほどの仲って感じではないんです…というか、聞けません!!)
そんな中、私の今のメイクは、
*色々隠すため(笑)のとりあえずのファンデ
*KATEのシャドウ(茶系:BR-2)
*ナチュラルつけま(黒崎えりこのやつです。)orメイベリンのマスカラ
*グロス
のみです。
最初はラインもひいてたのですか、どうしても自分のラインひいた顔が好きになれませんでした。。(ラインはやっぱあった方がいいですか?)
で、しかも、つけまをつけてもシャドウいれても、正直私の顔はすっぴんと変わりません…
友達にも言われました。。(泣
つまり、化粧してキレイになるっていう感覚を感じたことがないんです!!
友達に言うと、幸せ者だねって言われます。でもそうじゃないんです。すっぴんがキレイなわけじゃないし、鼻は低いし、とにかく化粧したって感じが出ないんです…
だからといって厚塗りにすればいいってもんでもないし、どうやったらいいのかがわかりません!!
化粧品も、あと何をしたらいいのかわからないし…
ちなみに、テニサーなので、落ちやすいメイクは完全NGです…
助けて下さい!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2010/6/4 00:20
メイクの練習は夜に
こんにちは
私も同じような悩みを抱えて、今も研究、練習中です。
現在27歳ですが、メイク感がうまく出せず、たぶん5歳くらいは幼く思われているようで、それが悔しくて
むか~し読んだ斎藤薫さんのエッセイで、メイクの練習は夜に、というのがありました。
朝、でかける前のメイクのときに、新しいことに挑戦しようとしても、人と会うから失敗したらどうしよう、濃くなりすぎたらどうしよう、やり直す時間がない、という理由で、どうしても、いつものメイク、薄いメイクになりやすい
夜、もう誰にも会わないという時に、普段しないメイクを思い切ってやってみると、新しい自分や、似合う似合わないを発見できる、失敗してもすぐにお風呂でメイクを落とせばいいだけだから、大胆になれる結果、メイクがうまくなる
そんな内容だったと思います。
皆さんがアドバイスされているアイラインやチーク、夜に、色々試してみられたらどうですか?
私は最近、朝のメイクで失敗したな、とか、もっとこうすれば、とか思ったこと、街で見かけた人のメイクなどを、帰宅後の夜のメイクで直して研究する、ということをしています。
夜だったら、半顔ずつ違うメイクを試して比較することもできるし、アイラインを太くしてみたり、アイシャドウを幅広めにいれてみたり、マスカラを4度づけしてみたり(笑)、フェースパウダーをいつもよりたくさんブラシでくるくる塗りこんでみたり、色々試しています。
楽しいですよ!
メイクもきっと毎日の積み重ねだと思うので、お互い、がんばりましょうね!
悩んだ分、いつか、開眼できる日もくると思います
こんにちは
私も同じような悩みを抱えて、今も研究、練習中です。
現在27歳ですが、メイク感がうまく出せず、たぶん5歳くらいは幼く思われているようで、それが悔しくて

むか~し読んだ斎藤薫さんのエッセイで、メイクの練習は夜に、というのがありました。
朝、でかける前のメイクのときに、新しいことに挑戦しようとしても、人と会うから失敗したらどうしよう、濃くなりすぎたらどうしよう、やり直す時間がない、という理由で、どうしても、いつものメイク、薄いメイクになりやすい
夜、もう誰にも会わないという時に、普段しないメイクを思い切ってやってみると、新しい自分や、似合う似合わないを発見できる、失敗してもすぐにお風呂でメイクを落とせばいいだけだから、大胆になれる結果、メイクがうまくなる
そんな内容だったと思います。
皆さんがアドバイスされているアイラインやチーク、夜に、色々試してみられたらどうですか?
私は最近、朝のメイクで失敗したな、とか、もっとこうすれば、とか思ったこと、街で見かけた人のメイクなどを、帰宅後の夜のメイクで直して研究する、ということをしています。
夜だったら、半顔ずつ違うメイクを試して比較することもできるし、アイラインを太くしてみたり、アイシャドウを幅広めにいれてみたり、マスカラを4度づけしてみたり(笑)、フェースパウダーをいつもよりたくさんブラシでくるくる塗りこんでみたり、色々試しています。
楽しいですよ!
メイクもきっと毎日の積み重ねだと思うので、お互い、がんばりましょうね!
悩んだ分、いつか、開眼できる日もくると思います

通報する
通報済み