目の周りの化粧
私は化粧をしている時よりも、すっぴんの艶っとした感じが好きです。
仕事でもできれば化粧はしない方が良い環境で、毎日日焼け止めだけで過ごしたいのですが、クマ(骨格によるもので幼少期からあるもの)が酷いのでクマ隠しだけはしたいのです。
それで様々なクマ隠しを試みてきましたが、クマ隠しだけをして、全体の化粧をしないと、目だけ浮いてしまいます。
浮かないようにクマ隠し化粧をすると、昼にはクマが目立ってます。
で、結局、クマ隠し化粧に合わせるとガッツリメイクになりがちです。
ガッツリメイクでも艶っとしたメイクはできますが、すっぴんの素朴な艶感が好きだし、何よりやっぱり楽なので、夕方までくすまず、妙に浮かないクマ隠しはないでしょうか?
別にジャンルはクマ隠しコンシーラーに限らなくても結構です。
宜しくお願いします。
仕事でもできれば化粧はしない方が良い環境で、毎日日焼け止めだけで過ごしたいのですが、クマ(骨格によるもので幼少期からあるもの)が酷いのでクマ隠しだけはしたいのです。
それで様々なクマ隠しを試みてきましたが、クマ隠しだけをして、全体の化粧をしないと、目だけ浮いてしまいます。
浮かないようにクマ隠し化粧をすると、昼にはクマが目立ってます。
で、結局、クマ隠し化粧に合わせるとガッツリメイクになりがちです。
ガッツリメイクでも艶っとしたメイクはできますが、すっぴんの素朴な艶感が好きだし、何よりやっぱり楽なので、夕方までくすまず、妙に浮かないクマ隠しはないでしょうか?
別にジャンルはクマ隠しコンシーラーに限らなくても結構です。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/7/6 22:36
コントロールカラーは試しましたか?
コンシーラーとも違うのですが、化粧下地の一種でそういうものがあります。
『下地に黄色いコントロールカラーを仕込んで』なんてフレーズは美容雑誌では多く目にしますが、
ファンデーションよりも薄付きで案外色がはっきり出るクリーム状の下地の存在があります。
頑張ってオレンジとイエローの2色を見つけて、オレンジ→イエローと薄く塗り重ねてみてください。
それでも青っぽいようでしたら、ピーチ色のチークを重ねてみてください。
それで満足できなければ、残念ながらしっかりメイクをするしかないかと。
コンシーラーとも違うのですが、化粧下地の一種でそういうものがあります。
『下地に黄色いコントロールカラーを仕込んで』なんてフレーズは美容雑誌では多く目にしますが、
ファンデーションよりも薄付きで案外色がはっきり出るクリーム状の下地の存在があります。
頑張ってオレンジとイエローの2色を見つけて、オレンジ→イエローと薄く塗り重ねてみてください。
それでも青っぽいようでしたら、ピーチ色のチークを重ねてみてください。
それで満足できなければ、残念ながらしっかりメイクをするしかないかと。
通報する
通報済み