ミネラルファンデーションをお使いの方に質問
ミネラルファンデ初心者です。
メーカー説明では「石鹸で落ちる」(私はエトヴォスを使っています)ものが多いと思いますが、きちんと落ちている感じがしません。
今までもしっかりメイク派ではなかったのですが、普通のファンデを使用していたのでダブル洗顔していました。
同時に肌断食も始めたので、あまり皮脂を取りすぎたくはないのですが、肌に垢?ファンデの落とし残り?があるようで、全体的にザラザラするし小鼻の角栓も溜まっています。
元々混合肌でニキビ・テカリが気になる肌質なのですが、向いてないのでしょうか?ですが、厚塗りメイクにするとニキビが余計に発生するし、とても悩んでいます。
アドバイスお願いします!
メーカー説明では「石鹸で落ちる」(私はエトヴォスを使っています)ものが多いと思いますが、きちんと落ちている感じがしません。
今までもしっかりメイク派ではなかったのですが、普通のファンデを使用していたのでダブル洗顔していました。
同時に肌断食も始めたので、あまり皮脂を取りすぎたくはないのですが、肌に垢?ファンデの落とし残り?があるようで、全体的にザラザラするし小鼻の角栓も溜まっています。
元々混合肌でニキビ・テカリが気になる肌質なのですが、向いてないのでしょうか?ですが、厚塗りメイクにするとニキビが余計に発生するし、とても悩んでいます。
アドバイスお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆめじ☆★さん
役に立った!ありがとう:5
2014/7/3 15:26
こんにちは
私も普段のメイクにミネラルファンデを使っています。エトヴォスではないですが。。
私はクレンジングの脱脂力が強く感じてなるべく石鹸で落ちるメイクを心がけています。
ミネラルファンデ、洗顔だけでも落ちていると思っています。もし小鼻のザラつきやメイク残しが気になるようでしたら、洗顔方法を一度見直してみてはいかがでしょうか?
たっぷりのきめ細かな泡を作って(洗顔ネットで簡単にできます)泡のクッションを小刻みに肌の上を転がすようなイメージで洗ってすすぎは十分過ぎるほど十分に。もうやっているかもしれませんね、すみません。
それでも気になるときはコットンに乳液を多めに含ませて軽く肌を滑らせてみると落とし残しがわかると思います。
もしそれでコットンにベッタリファンデがついてくるようならそのファンデはクレンジング剤が必要かもしれません。
私は入浴後にアイメイクが落ち残しがあったら綿棒にクリームかワセリンをつけてオフします。簡単に落ちます。あくまでも私の場合ですが、強いクレンジングを使って全顏洗うとTゾーンの皮脂分泌が激しくUゾーンはカサカサの混合肌が強くなる気がします。
肌断食をなさっているとあるので、今までのスキンケアを一度見直そうとしていらっしゃるのだと思います。ご自分にあったスキンケア方が見つかるとよいですね。スキンケアや化粧品はみんなこれをやれば(使えば)完璧!というのが難しいものなので、私のレスも参考として読んでいただけたら幸いです。
私も普段のメイクにミネラルファンデを使っています。エトヴォスではないですが。。
私はクレンジングの脱脂力が強く感じてなるべく石鹸で落ちるメイクを心がけています。
ミネラルファンデ、洗顔だけでも落ちていると思っています。もし小鼻のザラつきやメイク残しが気になるようでしたら、洗顔方法を一度見直してみてはいかがでしょうか?
たっぷりのきめ細かな泡を作って(洗顔ネットで簡単にできます)泡のクッションを小刻みに肌の上を転がすようなイメージで洗ってすすぎは十分過ぎるほど十分に。もうやっているかもしれませんね、すみません。
それでも気になるときはコットンに乳液を多めに含ませて軽く肌を滑らせてみると落とし残しがわかると思います。
もしそれでコットンにベッタリファンデがついてくるようならそのファンデはクレンジング剤が必要かもしれません。
私は入浴後にアイメイクが落ち残しがあったら綿棒にクリームかワセリンをつけてオフします。簡単に落ちます。あくまでも私の場合ですが、強いクレンジングを使って全顏洗うとTゾーンの皮脂分泌が激しくUゾーンはカサカサの混合肌が強くなる気がします。
肌断食をなさっているとあるので、今までのスキンケアを一度見直そうとしていらっしゃるのだと思います。ご自分にあったスキンケア方が見つかるとよいですね。スキンケアや化粧品はみんなこれをやれば(使えば)完璧!というのが難しいものなので、私のレスも参考として読んでいただけたら幸いです。
通報する
通報済み