浴衣についての質問です。
今度気になる人と夏祭りに行くことになりました。
そこで浴衣を着ていこうと思います。
画像をみて率直にどちらの浴衣がステキだと思いますか?
私は背が低いので紺色のほうの浴衣を着ると
幼くなってしまうでしょうか…。
身長:150cm代 肌の色:普通 髪の長さ:肩につくくらい
また浴衣の時はどういったメイクが良いと思いますか。
いつも学校で会うときはスッピンなので少しメイクしようと思ってます。マスカラ、色つきリップ、チークなど。
浴衣+カラコンはどう思いますか?
するなら自然な茶色か黒のカラコンをしようかと思うのですが
やはりやめたほうが良いでしょうか。
色々とアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
そこで浴衣を着ていこうと思います。
画像をみて率直にどちらの浴衣がステキだと思いますか?
私は背が低いので紺色のほうの浴衣を着ると
幼くなってしまうでしょうか…。
身長:150cm代 肌の色:普通 髪の長さ:肩につくくらい
また浴衣の時はどういったメイクが良いと思いますか。
いつも学校で会うときはスッピンなので少しメイクしようと思ってます。マスカラ、色つきリップ、チークなど。
浴衣+カラコンはどう思いますか?
するなら自然な茶色か黒のカラコンをしようかと思うのですが
やはりやめたほうが良いでしょうか。
色々とアドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/7/7 18:55
紺に一票
個人的には紺の方が好きです。
が、黒の浴衣は若い時にしか着れない柄だとも思いますので、そういう意味では今は黒でも良いかも…^^;
紺はもっと大人になってからでも着れそうですね♪
メイクですが、私が浴衣を着るときはアイシャドウで遊んでいます。
浴衣の柄に使われている濃い目の色を、目じりの方にチョコンと置くだけでアクセントになりますよ☆
濃い目のピンクならどちらの浴衣にも合いそうです!他には、黒は赤、紺は紫が合いそう♪
それか赤や紫のアイライナーを使ってみるとか(その場合、シャドウは控えめに)
マジョマジョのシャドウ・アイライナーが安くてアクセントになる色がそろっているのでお勧めです^^
個人的に浴衣を着るなら和風にまとめてほしいのでカラコンは使いたくないですが、黒や茶のナチュラルなものなら違和感ないかもですね。
他の方も仰っているように、メイク・髪形なども合せて本番前に一度合わせてみるのがいいと思います。
個人的には紺の方が好きです。
が、黒の浴衣は若い時にしか着れない柄だとも思いますので、そういう意味では今は黒でも良いかも…^^;
紺はもっと大人になってからでも着れそうですね♪
メイクですが、私が浴衣を着るときはアイシャドウで遊んでいます。
浴衣の柄に使われている濃い目の色を、目じりの方にチョコンと置くだけでアクセントになりますよ☆
濃い目のピンクならどちらの浴衣にも合いそうです!他には、黒は赤、紺は紫が合いそう♪
それか赤や紫のアイライナーを使ってみるとか(その場合、シャドウは控えめに)
マジョマジョのシャドウ・アイライナーが安くてアクセントになる色がそろっているのでお勧めです^^
個人的に浴衣を着るなら和風にまとめてほしいのでカラコンは使いたくないですが、黒や茶のナチュラルなものなら違和感ないかもですね。
他の方も仰っているように、メイク・髪形なども合せて本番前に一度合わせてみるのがいいと思います。
通報する
通報済み