真夏の化粧下地どうしてますか?
解決済み
はじめて質問するので至らない点があるかもしれませんがよろしくお願いします。
私は普段
ふき取り化粧水→オールインワンゲル→日焼け止め化粧下地→BBクリーム→コンシーラー→フェイスパウダー
の順でお化粧をしてます。ちなみに今は 潤(うるり)エッセンスUVジェルを使用しています。それがもうすぐなくなるのと使用感が真夏は重いと感じるので別のものを探しています。
BBクリームには化粧下地も入っているし、いらないのでは?と思われる方もいますが私は直接顔に塗るのはどうかなと思うのでいつも化粧下地を挟んでいます。
私の肌質は混合肌で鼻がすぐてかりその割には頬や口周りが乾燥して見えます。それとイエローベース秋でニキビ肌なので赤みも目立ちます。最近は毛穴も目立つのでカバーしてくれる下地を探している最中でした。
そこでみなさんはこれからの季節どんな化粧下地を使用していますか?またおススメがあれば教えてほしいです。
予算は2500円以内までなら手を伸ばせますがあまり高いと厳しいです。去年の夏はプリマヴィスタを使用していましたが使用していくにつれて効き目が薄れ最後には普段通りてかっていました。
出来ればすぐに焼ける体質なのでSPF50あると安心できます。普通に日焼け止めを塗るべきかなとも思ったのですが化粧崩れが汚いという口コミが多かったので悩んでいます。
ここまで長々と読んで下さりありがとうございます。よろしくお願いします。
私は普段
ふき取り化粧水→オールインワンゲル→日焼け止め化粧下地→BBクリーム→コンシーラー→フェイスパウダー
の順でお化粧をしてます。ちなみに今は 潤(うるり)エッセンスUVジェルを使用しています。それがもうすぐなくなるのと使用感が真夏は重いと感じるので別のものを探しています。
BBクリームには化粧下地も入っているし、いらないのでは?と思われる方もいますが私は直接顔に塗るのはどうかなと思うのでいつも化粧下地を挟んでいます。
私の肌質は混合肌で鼻がすぐてかりその割には頬や口周りが乾燥して見えます。それとイエローベース秋でニキビ肌なので赤みも目立ちます。最近は毛穴も目立つのでカバーしてくれる下地を探している最中でした。
そこでみなさんはこれからの季節どんな化粧下地を使用していますか?またおススメがあれば教えてほしいです。
予算は2500円以内までなら手を伸ばせますがあまり高いと厳しいです。去年の夏はプリマヴィスタを使用していましたが使用していくにつれて効き目が薄れ最後には普段通りてかっていました。
出来ればすぐに焼ける体質なのでSPF50あると安心できます。普通に日焼け止めを塗るべきかなとも思ったのですが化粧崩れが汚いという口コミが多かったので悩んでいます。
ここまで長々と読んで下さりありがとうございます。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/7/8 16:25
BBクリームは油分が多いので崩れやすいです
どのようなBBクリームをお使いか分かりませんが
基本的にBBクリームは油分が多いので
真夏やニキビ肌の方、皮脂の多い方には
あまり向かないのではないかと個人的に思っています
肌の色が普通~色黒の方で日に焼けると赤くならずに黒くなる方は
紫外線カット効果のある下地とパウダーファンデーション
を組み合わせた方が紫外線をしっかりガードできるとか・・・
また日に焼けやすいとのことですが
日焼け止め下地は十分量塗っていますか?
大抵の人は十分な量を塗っていないので
SPF表示の1/2程度くらいしか効果が無いとされています
SPF値は30以上だと値が大きくても
紫外線を遮る効果はほぼ変わりませんし
値が大きい=強い日差しを防げるではありません
何もせずに紫外線を浴びて20分で肌が赤くなるところを
SPF50を塗ると20×50=1000分(17時間)で赤くなるという意味です
PA値も時間です
値が高くても汗、皮脂、こすれなどで取れるので
化粧直しの際に下地から塗り直しているのでない限り
この時期、化粧下地に高いSPF値を求めるのは
あまり効果的ではないと思います
アクセーヌのサンシールド EXは乾燥しないのに崩れにくくて
とてもよかったのですがコスパが悪いので
オルビスのサンスクリーンオンフェイス ビューティ
を使っています
ローションタイプの方が崩れにくいと思います
アクセーヌもオルビスもトーンアップはしてくれますが
カバー力はほとんどありません
下地で皮脂を抑えようと思うのではなく
オールインワンではなくきちんと保湿したり
食事や普段の生活など
体の内側からも整えてあげた方が良いと思います
どのようなBBクリームをお使いか分かりませんが
基本的にBBクリームは油分が多いので
真夏やニキビ肌の方、皮脂の多い方には
あまり向かないのではないかと個人的に思っています
肌の色が普通~色黒の方で日に焼けると赤くならずに黒くなる方は
紫外線カット効果のある下地とパウダーファンデーション
を組み合わせた方が紫外線をしっかりガードできるとか・・・
また日に焼けやすいとのことですが
日焼け止め下地は十分量塗っていますか?
大抵の人は十分な量を塗っていないので
SPF表示の1/2程度くらいしか効果が無いとされています
SPF値は30以上だと値が大きくても
紫外線を遮る効果はほぼ変わりませんし
値が大きい=強い日差しを防げるではありません
何もせずに紫外線を浴びて20分で肌が赤くなるところを
SPF50を塗ると20×50=1000分(17時間)で赤くなるという意味です
PA値も時間です
値が高くても汗、皮脂、こすれなどで取れるので
化粧直しの際に下地から塗り直しているのでない限り
この時期、化粧下地に高いSPF値を求めるのは
あまり効果的ではないと思います
アクセーヌのサンシールド EXは乾燥しないのに崩れにくくて
とてもよかったのですがコスパが悪いので
オルビスのサンスクリーンオンフェイス ビューティ
を使っています
ローションタイプの方が崩れにくいと思います
アクセーヌもオルビスもトーンアップはしてくれますが
カバー力はほとんどありません
下地で皮脂を抑えようと思うのではなく
オールインワンではなくきちんと保湿したり
食事や普段の生活など
体の内側からも整えてあげた方が良いと思います
通報する
通報済み