化粧直し

この時期・これからの時期の一番の問題は化粧崩れ。
午後になるとファンデがよれてしまうか、もしくは
ほとんど跡形もなく落ちているかのどっちか・・・
汗をかくお仕事だから仕方ないのですが、なんだかテンション下がります;;
そこでいままでしてこなかった化粧直しをしてみようと思うのですが、どうしたらよいのか・・・

☆一度乳液などで軽くふき取ってからファンデをつける☆
という方法が一番んすっきりして気持ちよさそうだと思いました。
そのとき乳液でふき取った後は下地から直すべきなのですか?それともファンデやパウダーのみ?
どちらがいいのでしょうか?

また、ついでに崩れにくいベースメイクの裏技などあれば教えていただきたいです。
しっかり保湿して、ティッシュで押さえて、下地やパウダーファンデは薄く塗って…とかやっているのですがね~・・・汗

どなたか詳しい方、お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2014/7/12 18:36

さらにさらに回答していただけてる‼有難うございます^^
さらにたくさん回答いただけてうれしいです!

HighPriestessさん
リキッドファンデーションは苦手っていうよりもあまり使ったことがありません。昔一回使ったことがあるものはすぐにべたついてきてしまって、それ以来リキッドはすぐに崩れてしまうものなんだ、と偏見を持っちゃってます。実際使い方や商品によってはそんなてかったりべたついたりしないものですか?確かに密着する分崩れにくいっていいますよね!
マッサージはいつも面倒であんまりやったりしないのですが、血行が良くなって顔色が明るくなるとか聞きます。ちょっと自分に時間をかけてあげようかなあと思いました!
有難うございます^^


Fathksさん
私の肌は水分と皮脂のバランスは取れているほうらしいのですが、崩れた顔を見ると、汗と皮脂両方で崩れちゃっているようです。
朝のスキンケアは、化粧水とそのあとのBBクリーム(乳液効果があるらしい…)ですね~
オイルコントロール系の化粧品は使ったことないのですが、皮脂が多く出る場合にはやっぱり良いようですね!たしかに今やいろんなメーカーからTゾーン向けや鼻の毛穴専用の部分下地がでてますよね。崩れるなんだかんだ言ってる割には言われるまで気づきませんでした^^;
ルースタイプのファンデーションってたとえばケイトとかインテグレートとかで見るようなやつですか?あれはファンデーションって書いてあるけど普通のルースパウダーだと思ってました‼皮脂をうまいこと使ってくれるんですね!
お風呂入ってもほとんど崩れないってすごいです!!!そう、一番やりたかったのは水で顔を洗うこと…!夏は特に!!さっぱりするじゃないですか…‼‼ぜひ参考にさせていただきます^^
有難うございました!


さくらさく2さん
やはり先にあった回答にも、メイク落としのシートを使うとよい、とありました。崩れた部分をしっかりと取り除くことをしないと確かに治しても直してもどんどん崩れちゃいそうですね;;
もともとベースメイクはあまり時間をかけず、手早く済ませないとムラになるし厚塗りにもなる、と思っているので一度落としちゃったほうが自分には手っ取り早いかもしれません。
プリマの下地は口コミでも見るように信頼がありますよね!ぜひこの夏には試してみたい商品だと思ってます!またマキアージュからも似たよゆなものが出ているので、サンプル等で試してみようかと思います。
皮脂崩れ対策の化粧とスキンケアの見直しをまずがんばってみようと思います!
有難うございました^^


ここまでいろいろな方の化粧直し方法を見ていると、
・落とすなら落としてから最初から直す
・崩れ具合に応じて下地から・ファンデからと変える
・保湿大事!引き締め大事!
・化粧崩れしにくいベースメイクを

ということが大事なんだと思いました。
よくみるとどれも前から言われていることですね^^;
皆さんしっかりと丁寧に自分に手をかけており、私はまだまだできていないこと多かったんだなあ、と感じました;
もう一度自分のスキンケアやベースづくりを見直して、アドバイスを参考にいろいろ試してみようと思います。
皆様有難うございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?