化粧直し

この時期・これからの時期の一番の問題は化粧崩れ。
午後になるとファンデがよれてしまうか、もしくは
ほとんど跡形もなく落ちているかのどっちか・・・
汗をかくお仕事だから仕方ないのですが、なんだかテンション下がります;;
そこでいままでしてこなかった化粧直しをしてみようと思うのですが、どうしたらよいのか・・・

☆一度乳液などで軽くふき取ってからファンデをつける☆
という方法が一番んすっきりして気持ちよさそうだと思いました。
そのとき乳液でふき取った後は下地から直すべきなのですか?それともファンデやパウダーのみ?
どちらがいいのでしょうか?

また、ついでに崩れにくいベースメイクの裏技などあれば教えていただきたいです。
しっかり保湿して、ティッシュで押さえて、下地やパウダーファンデは薄く塗って…とかやっているのですがね~・・・汗

どなたか詳しい方、お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2014/7/13 21:28

わー!さらにさらに!!
ありがとうございます~^^
国産系のほうが自分としては安心感と肌に合いそうかな~とイメージを持っております。
外資系のほうがかわいいものが多い気もしますけどね^^
最近百貨店などでデパコス見て回るのも好きなので、その際に試し塗りしてもらったり話を聞いてみていこうかと思います!

クレンジングはわたしもほぼ同意見で、しっかりメイクをした日にはオイルで手早くすっきり落とすというようにしています☆
やっぱりメイクをきちんと落としてざらつきも取れないと翌日の化粧ノリ悪いですしね!

更なるレス、有難うございました!
今使ってるものが終わったら、もしくは飽きてしまったらリキッドファンデも見ていきたいと思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?