アラフォーです。毛穴レス+汗をかいても崩れないベースメイク、教えてください
初めて質問します。
36歳ですが、このところ特にたるみ毛穴が気になってきました。
日頃のケアで対応するのが大切なのはわかっていますが、メイクの際どうにもこの毛穴が目立ってしまい、ベースメイクで何とかうまくごまかせないかなと思っています。
また、仕事柄照明の強く当たるステージに立つことがあり、
元々汗っかきなので終わる頃にはファンデがヨレヨレ状態です…。
この夏は特に不安で、崩れにめっぽう強く、この年でもきれいな肌に見えるファンデを見つけたいのです。
(ステージだけでなく普段使いしたいと考えています)
仕事はコンスタントにやっているわけではなく、普段は主婦なのでなかなかまとまったお金は出せず、あまり高いものは買えないのですが…
かと言ってプチプラではダメなことはわかっているつもりです。
普段使っているファンデはプリマヴィスタの「くずれにくい 化粧のり実感 パウダーファンデーションUV」です。
汗さえかかないぶんには何とかなるのですが、とにかくヨレます…。
何か良い方法、良いアイテムがあったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
36歳ですが、このところ特にたるみ毛穴が気になってきました。
日頃のケアで対応するのが大切なのはわかっていますが、メイクの際どうにもこの毛穴が目立ってしまい、ベースメイクで何とかうまくごまかせないかなと思っています。
また、仕事柄照明の強く当たるステージに立つことがあり、
元々汗っかきなので終わる頃にはファンデがヨレヨレ状態です…。
この夏は特に不安で、崩れにめっぽう強く、この年でもきれいな肌に見えるファンデを見つけたいのです。
(ステージだけでなく普段使いしたいと考えています)
仕事はコンスタントにやっているわけではなく、普段は主婦なのでなかなかまとまったお金は出せず、あまり高いものは買えないのですが…
かと言ってプチプラではダメなことはわかっているつもりです。
普段使っているファンデはプリマヴィスタの「くずれにくい 化粧のり実感 パウダーファンデーションUV」です。
汗さえかかないぶんには何とかなるのですが、とにかくヨレます…。
何か良い方法、良いアイテムがあったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
まりみこりーさん
役に立った!ありがとう:2
2014/7/14 18:51
洗顔、スキンケアのほうが気になります
初めまして。同年代です。同じように口元のたるみ及び毛穴が気になっています。
メイクよりもクレンジング、洗顔はきちんとしていますか?節約しようとして量が少なかったり洗顔を泡立てているでしょうか。いくら良いスキンケアをつかっても汚れを落とさないと目的にあったものがきちんと浸透しないようです。どのような種類でもかまいませんがクレンジングと洗顔の仕方を見直すだけでも違うと思います。手で泡たつことができなければスポンジや網タイプの泡たてをつかってみてください。毛穴はこれでだいぶ変わります。そして朝、夜と継続して汚れを落とす、洗うことを気を付けてください。もし、どうしても気になるようであれば、角質除去のクレンジングをつかって週2、3回の毛穴のお掃除をしたらなおベストです。
たるみですがリンパの流れをよくするのがいいのですが自己流のマッサージはおすすめしません。例えば、ホットヨガにいったりメイクをしない状態で運動で汗を沢山かき、水分補給をする(1日2リットル以上)コーヒーとかではだめです。水です。水をたくさん飲んでください。それだけでもリンパの流れがよくなります。
洗顔、スキンケアをおこなえば、ファンデーションののりもよくなります。しっかり綺麗につけたいのであればリキッドファンデーションや
パウダーでもしっかりつけた感じの上におしろいやお粉をつけたらいいと思います。化粧直しはスプレータイプの化粧水をつけておしろいで問題ないと思います。
いまお使いのはソフィーナのようですが残念ながら私はソフィーナ全般において肌荒れが出来てしまうのでどのようなタイプのものかはわかりません。ただ、同じプリマヴィスタのシリーズでおしろいがありますので今、使っているファンデにプラスされてみてはいかがでしょうか。個人的には持ち運びができ、SPFが入っているフェイスパウダー<キープ&リセット>のほうがいいかと思います。
あと化粧下地はつかっていますか?化粧下地をつかうだけでも崩れ防止になります。スプレー状の化粧水は アベンヌのアベンヌ ウオーターがどの肌タイプにも合うと思います。一番小さいサイズであればドラッグストアで500円です。
角質除去クレンジング、毛穴、たるみが解消されたコスメはあるのですが、なるべくメイクでということですのでメイクのみ商品を紹介しました。
長文ですが参考になればと思います。
初めまして。同年代です。同じように口元のたるみ及び毛穴が気になっています。
メイクよりもクレンジング、洗顔はきちんとしていますか?節約しようとして量が少なかったり洗顔を泡立てているでしょうか。いくら良いスキンケアをつかっても汚れを落とさないと目的にあったものがきちんと浸透しないようです。どのような種類でもかまいませんがクレンジングと洗顔の仕方を見直すだけでも違うと思います。手で泡たつことができなければスポンジや網タイプの泡たてをつかってみてください。毛穴はこれでだいぶ変わります。そして朝、夜と継続して汚れを落とす、洗うことを気を付けてください。もし、どうしても気になるようであれば、角質除去のクレンジングをつかって週2、3回の毛穴のお掃除をしたらなおベストです。
たるみですがリンパの流れをよくするのがいいのですが自己流のマッサージはおすすめしません。例えば、ホットヨガにいったりメイクをしない状態で運動で汗を沢山かき、水分補給をする(1日2リットル以上)コーヒーとかではだめです。水です。水をたくさん飲んでください。それだけでもリンパの流れがよくなります。
洗顔、スキンケアをおこなえば、ファンデーションののりもよくなります。しっかり綺麗につけたいのであればリキッドファンデーションや
パウダーでもしっかりつけた感じの上におしろいやお粉をつけたらいいと思います。化粧直しはスプレータイプの化粧水をつけておしろいで問題ないと思います。
いまお使いのはソフィーナのようですが残念ながら私はソフィーナ全般において肌荒れが出来てしまうのでどのようなタイプのものかはわかりません。ただ、同じプリマヴィスタのシリーズでおしろいがありますので今、使っているファンデにプラスされてみてはいかがでしょうか。個人的には持ち運びができ、SPFが入っているフェイスパウダー<キープ&リセット>のほうがいいかと思います。
あと化粧下地はつかっていますか?化粧下地をつかうだけでも崩れ防止になります。スプレー状の化粧水は アベンヌのアベンヌ ウオーターがどの肌タイプにも合うと思います。一番小さいサイズであればドラッグストアで500円です。
角質除去クレンジング、毛穴、たるみが解消されたコスメはあるのですが、なるべくメイクでということですのでメイクのみ商品を紹介しました。
長文ですが参考になればと思います。
通報する
通報済み