ピアスの事について質問

2週間程前初めてピアスを開けました。
一応病院で開けてもらい、今のところ特に痛みも腫れもなく過ごしています。
今は大学のテストやレポートが大量にあってバイトを3週間お休みもらってるんですがあと一週間くらいしたらまたバイトがあります。
バイトはピアス禁止で透明ピアスでないといけません。
そこで質問なんですけど、これから大学も夏休みでバイトも結構シフトが入ってくるはずです。とういことはほとんど透明ピアス生活になってくると思います。
お風呂と寝る時も透明ピアスで大丈夫なんですかね?
それともバイトが終わって帰宅したらファーストピアスに付け替えた方がいいんですかね?
透明ピアスは使い捨てであまり長い時間付けておくのは不衛生だと書いていたので…
(3週間でファーストピアス取るのは早いと分かってますがそこは痛くなろうが腫れようが自己責任だと思ってるのでまだ早い等のコメントはいいです)


あと、お手入れなんですけどよく
消毒した方がいい
というのと
石鹸の泡で洗浄した方がいい
というのを見かけるのですがどちらが正しいんでしょうか?
ちなみに病院では最初の1週間だけ消毒してあとはもう何もしなくていいと言われました(笑)
友達も1日2回も消毒したという子から全く消毒なんかしていないという子もいます。



回答お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/8/3 18:35

ピアスについて
ピアスおめでとうございます^^

そうですねー。

やはり透ピの付けっぱなしは衛生的に良くないと思います。
透ピで生活するなら、とりあえずお風呂の前にはずして穴を清潔にしてから、ファーストピアスを付けて就寝が良いのかなと!

本当はあけたばかりで付けたりはずしたりすると穴が安定しづらいし、穴自体を傷づける可能性があるので良くないのですが、それは質問者さんが一番わかってることだと思いますっ。

洗浄については、薬用石鹸とかをたっぷりめに泡立てて穴部分にもって、ピアスをくるくるするのが良いです。
ホットソークとかする方もいますが、それは軟骨とかちょっと難しいところにあけて腫れちゃった時など。
通常のロブ(耳たぶ)なら石鹸洗浄で充分だと思います。

ただ、すすぎ残しはトラブルの原因になる可能性があるので、すすぎをしっかりして石鹸が残らないようにするのがBEST!

私も膿んだり腫れたりしやすい方ですが、ケア一緒に頑張りましょう♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?