口元のカサつき改善策教えて下さい。
メイクをしてしばらくすると両頬の法令線付近がカサついてきて皮めくれたようになります。メイク直しのときにミスト化粧水で保湿してもその時だけ保湿されるけどまたすぐにカサカサになります。メイクの上から部分的に保湿クリームを塗ったりもしましたが駄目でした。メイクしてない時は全くカサついてるなと感じないんですがメイクするとカサカサしてきます。ベースメイクは日焼け止め(アリー)→下地(メイベリンのベイビースキン)→リキッドファンデーション(チャコット)→パウダーファンデーションを使っています。本当に何をしても駄目です。スキンケアを見直すべきなのか、ベースメイクを変えるべきなのか、何か改善策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/8/17 14:45
私も経験あります(><;)
私も似たような経験があったので
参考になれば・・・と、レスさせて頂きます。
20歳まで化粧というモノをほぼしたことが無く
乾燥肌であるという自覚はあったのですが
就職して毎日化粧をしなければならない状況になると
ファンデが粉吹きしてどうしようもなくなり
スキンケアを全て見直しました。
元々スキンケアといっても
化粧水と乳液程度しか使ったていなかったので
保湿系のものを選びました。
(私はやや敏感肌でもあるので、低刺激で有名なメーカーのものを選択)
化粧はすればするほど見苦しくなったので
会社の先輩に事情を説明して一年ほどはすっぴんで通勤しました。
(日焼け止めとか化粧下地のようなものだけ使用)
私が化粧によって肌トラブルを起こしたのは
化粧自体もそうですが、クレンジングや洗顔などの刺激が
複合的に重なり合って引き起こしたのだと今では考えてます。
法令線の辺りというと、比較的皮膚が薄いところになると思います。
肌チェックなどを行う際も
一番影響の出やすい頬上の辺りをみられることが多いので
そこが影響が出ているということは
全体的に水分量と、恐らく油分も足りていないんだと思います。
(私も超乾燥肌で数値が上がりづらくて苦労してます)
私も今では色々とスキンケアを見直して
ファンデを使用しても粉吹きなどのトラブルはなくなりまりましたが
今でも化粧前の土台作り(化粧水 →美容液 →乳液)は欠かせません。
どんなに時間が無くてもそれを省けばファンデが肌に乗りません。
若いうちは多少スキンケアが行き届いていなくても
お肌は綺麗に見えますが、30歳を超えると一気にきます。
無料でお肌チェックをしてくれるところは色々ありますので
他の方も言われているように数値を一度きちんと測ってもらって
どんな化粧品で補えばいいか自分で判断がつかないときは
BAさんに相談に乗ってもらうといいと思います。
高い美容液やクリームを使う必要は全くありません。
あまり高いものを薦められたくないときは
普段使っているメーカーや予算などを言えば
強引に特定の高額な商品を薦められることは無いと思います。
具体的な商品を薦められると断りにくいということであれば
どんなタイプのアイテムを使ったらいいか
ジャンルだけでもお聞きになるといいでしょう。
アットコスメで検索すれば本当にたくさんの商品があるので
自分の予算や使用感、評価などから決められるのが良いかと思います。
色々試されているうちに自分に合うものや向いている商品が
自然と見極められると思います。
頑張ってください(・▽・)ノ
私も似たような経験があったので
参考になれば・・・と、レスさせて頂きます。
20歳まで化粧というモノをほぼしたことが無く
乾燥肌であるという自覚はあったのですが
就職して毎日化粧をしなければならない状況になると
ファンデが粉吹きしてどうしようもなくなり
スキンケアを全て見直しました。
元々スキンケアといっても
化粧水と乳液程度しか使ったていなかったので
保湿系のものを選びました。
(私はやや敏感肌でもあるので、低刺激で有名なメーカーのものを選択)
化粧はすればするほど見苦しくなったので
会社の先輩に事情を説明して一年ほどはすっぴんで通勤しました。
(日焼け止めとか化粧下地のようなものだけ使用)
私が化粧によって肌トラブルを起こしたのは
化粧自体もそうですが、クレンジングや洗顔などの刺激が
複合的に重なり合って引き起こしたのだと今では考えてます。
法令線の辺りというと、比較的皮膚が薄いところになると思います。
肌チェックなどを行う際も
一番影響の出やすい頬上の辺りをみられることが多いので
そこが影響が出ているということは
全体的に水分量と、恐らく油分も足りていないんだと思います。
(私も超乾燥肌で数値が上がりづらくて苦労してます)
私も今では色々とスキンケアを見直して
ファンデを使用しても粉吹きなどのトラブルはなくなりまりましたが
今でも化粧前の土台作り(化粧水 →美容液 →乳液)は欠かせません。
どんなに時間が無くてもそれを省けばファンデが肌に乗りません。
若いうちは多少スキンケアが行き届いていなくても
お肌は綺麗に見えますが、30歳を超えると一気にきます。
無料でお肌チェックをしてくれるところは色々ありますので
他の方も言われているように数値を一度きちんと測ってもらって
どんな化粧品で補えばいいか自分で判断がつかないときは
BAさんに相談に乗ってもらうといいと思います。
高い美容液やクリームを使う必要は全くありません。
あまり高いものを薦められたくないときは
普段使っているメーカーや予算などを言えば
強引に特定の高額な商品を薦められることは無いと思います。
具体的な商品を薦められると断りにくいということであれば
どんなタイプのアイテムを使ったらいいか
ジャンルだけでもお聞きになるといいでしょう。
アットコスメで検索すれば本当にたくさんの商品があるので
自分の予算や使用感、評価などから決められるのが良いかと思います。
色々試されているうちに自分に合うものや向いている商品が
自然と見極められると思います。
頑張ってください(・▽・)ノ
通報する
通報済み