白髪に悩んでいます。

解決済み

sachikodayo

sachikodayo さん

私は二十代後半から、人から「ここに1本白髪があるよ。抜く?」って
聞かれるようになりました。自分では見えないし、最初はあまり
気にしていませんでした。 

でも、30を過ぎるとさすがに一本や二本ではなく、十本くらいに
増えてしまいました。
今はまだ、「オシャレ染め」と呼ばれるカラーリング材を使っていますが、
そろそろ白髪染めにかえたほうがよいのでしょうか。

ちなみに私は今、31才です。
何だかまだ、変に白髪染めに抵抗があったりします。

アドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/12 16:19

そめるものは、
白髪染めはブラウン量が多いだけですし、
髪が染まるトリートメントはデメリットを知ったうえで使いましょう。

なりたい色に染めるのが一番いいです。
ふわっとしたやさしい色でもいいでしょうし、まだまだおしゃれを楽しみましょう。

白髪対策としては、女性ホルモンが落ち込む年齢ですので、女性ホルモンを整えるようなライフスタイルを意識していきましょう。

そっちが、重要な事と思いました。

たとえば、「親切にする意識」はオキシトシン効果を生みます。親切にしてあげると、幸せだなと自画自賛すると思います。それで良いのです。

家族団らんもその通りです。

女性ホルモンの乱れを整える働きに繋がります。

そして、髪を美しく育てる事ができる状態に繋がるという事。


頭皮マッサージなども大切な新陳代謝アップの一つで、白髪は栄養がこなくなっての白髪ですので、栄養が届くように頭皮マッサージ。


こめかみ付近であればストレスにも注意したいですね。
顔周りの白髪は、冷えから来たり、フェイスの落ち込みからも来ます。
トップは新陳代謝と言われますもんね。

ちょっとでもそういう意識を持ってもらえれば幸いです。ほかにもたくさんありますけど・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?