ファンデーションの色選びで迷っています…明るめor暗め?

こんにちは。

今回はファンデーションの色選びについての質問です。

カバーマークのモイスチャアヴェールからリキッドが発売されるとの事で秋口に差し掛かり、同じくモイスチャアヴェールのパウダーファンデでは乾燥を感じてきたのでリキッドへ変えようと思います。

先日カウンターへサンプルをいただきに行きましたが、そこはサンプルがないとの事でテスターを何色か見せていただきましたが、パウダーとは色の感じが違って見えました。
そこでMO10とMO20のリキッドを少量容器に分けていただき検討する事に…

実際塗ってみて、MO20では首の方が白くなりMO10では首の色にやや近く自分では10の方が顔全体にも合っているようにも思えるのですが、カバーマークではないどこかのBAさんが「地肌の色より暗めを選ぶのが今流…特に若い人はあえて暗めを選んでいますよ。暗めの方がナチュラルに見える、白いと老け顔に見えます」…と言ういろいろな言葉を思い出し、どちらの色を選べばよいのか迷いその事で頭がいっぱいに(汗)

合わせて同時発売されるルースパウダーも一緒に購入予定です。

首との差が大差ない10を選ぶか、あえて暗めを選ぶかで迷っています。
皆さんは普段ファンデーションの色選びでは何を基準に選んでいますか?
ご回答お願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2014/9/5 21:43

ファンデーション
首との差がない方が良いと思います。

アラフォーの私は暗めの色は選びません。

最近、くすみが気になるので、暗めの色は避けます。

さすがに白浮きも嫌ですが。

ルースパウダーなども、ラベンダー色やパール入りなど、とにかく顔が明るく見える物を使っています。

参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?