慢性的な疲労感

2、3ヶ月くらい前からずっと慢性的な疲労感が抜けなくて困っています。

大学2年、女子です。

夏休み前までは、バイトに授業に毎日あくせくしていたので、それが原因かなぁ…と思っていたのですが
先月ぐらいからまたひどくなってしまいました。
夏休み始まってダラダラしているのせいもあると思うのですが、寝起きから体調が悪く二度寝三度寝は当たり前、
出掛けない日は一日中寝ている…なんて日もざらにありました。

寝過ぎて具合が悪くなっているのもあると思うし、でも体調が悪くて何かする気にもなれなくて…
という日が続いてしまっています。

疲労感を取る方法教えて下さい。
リラックス方法なども知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/9/11 08:21

困りましたね
疲れがとれないのは困りましたね。

今年の夏は暑かったですし、バイトで頑張った分の疲れがどっと押し寄せたのかもしれませんね。

一度、病院を受診して血液データをとってもらって医師のアドバイスをもらうのはいかがでしょうか。

また、疲労回復には基本的には栄養と休息だと思います。トリプトファンという気持ちを落ち着ける脳内物質に変わるアミノ酸はお肉に含まれています。意識して豚肉のメニューにするのもおススメです。
また、横になっておくことで脳の疲れがとれていきます。室内を暗くして、お気に入りの癒し系の音楽をかけ、軽く目を閉じておくと、リラクゼーションになると思います。

疲れたときには、無理して頑張らない。
http://blogdaisuki-ot.seesaa.net/
こちらのサイトが参考になるかもしれません。

疲れが回復するといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?