ブラウンのつけまつげを着ける場合、自まつげはどうすれば良いのでしょうか
最近つけまつげに興味が出てきたので試しに100均のものを使っています。
彼氏いわく私にはブラックよりブラウンのつけまの方が肌の色に馴染んで(合っていて)良いそうです。
友達に会った時はブラウンのつけまでしか会っていないのですが誉められました。
自分でも鏡を見るとブラックのつけまはなんだか不自然な感じ(サイボーグみたいでした笑)で、ブラウンだととても自然に目が大きく見えます。
これからはブラウンのつけまにしようと思いますがブラウンの場合、自まつげはどうすれば良いのでしょうか。
ブラウンのマスカラを塗ったほうが良いのでしょうか?
自まつげそのままで会ったとき、友達にはその点については特になにも指摘されませんでした。
色素薄いと言われるのであんまりわからないものなのでしょうか?
マスカラ等アイメイクが何を使ってもとても落ちやすいので、つけまオンリーにしてマスカラは塗りたくないなーと思っていて・・・。
でもやっぱりブラウンマスカラ塗るべきでしょうか?
それともダイソーのつけまだからなのでしょうか?
いっぱい疑問があるのですが良かったら教えてください。
彼氏いわく私にはブラックよりブラウンのつけまの方が肌の色に馴染んで(合っていて)良いそうです。
友達に会った時はブラウンのつけまでしか会っていないのですが誉められました。
自分でも鏡を見るとブラックのつけまはなんだか不自然な感じ(サイボーグみたいでした笑)で、ブラウンだととても自然に目が大きく見えます。
これからはブラウンのつけまにしようと思いますがブラウンの場合、自まつげはどうすれば良いのでしょうか。
ブラウンのマスカラを塗ったほうが良いのでしょうか?
自まつげそのままで会ったとき、友達にはその点については特になにも指摘されませんでした。
色素薄いと言われるのであんまりわからないものなのでしょうか?
マスカラ等アイメイクが何を使ってもとても落ちやすいので、つけまオンリーにしてマスカラは塗りたくないなーと思っていて・・・。
でもやっぱりブラウンマスカラ塗るべきでしょうか?
それともダイソーのつけまだからなのでしょうか?
いっぱい疑問があるのですが良かったら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/10/2 00:50
ヾ(≧▽≦)〃さんへ
ずいぶんレスが遅くなってすみません。
自分では分離とかあまり気にならないです。
分離せずにうまくなじんでるというか。
でも自分から見た場合と他の人から見た場合やはり違うかな?と気になってしまって(^_^;)
でも透明マスカラって案、いただきます!
自まつげとつけまつげがくっついて馴染んでくれそうですね☆
透明マスカラを探してつけてから友人らに会ってみようと思います。
ありがとうございました。
ずいぶんレスが遅くなってすみません。
自分では分離とかあまり気にならないです。
分離せずにうまくなじんでるというか。
でも自分から見た場合と他の人から見た場合やはり違うかな?と気になってしまって(^_^;)
でも透明マスカラって案、いただきます!
自まつげとつけまつげがくっついて馴染んでくれそうですね☆
透明マスカラを探してつけてから友人らに会ってみようと思います。
ありがとうございました。
通報する
通報済み