高校生のつけまつげとアイメイク

今年から高校生になりました、15歳の郁です。

中学生のころから、つけまつげだけ(もちろん自まつげと馴染ませたりも込みです)付けてました。
一時期、ラインとかシャドーとかもしてたのですが、かゆくなっちゃってすぐ辞めました。今思えば、アイメーク下地とかしてなかったからかな・・・と思います;
高校生になっても、変わらず毎朝つけま付けるだけなんですが、最近ちゃんとしったやり方でアイメイクしたいなと思ってます。よく「テ゛ハ゜ートのカウンター?で教えてもらうといいよ」と云う回答を見るのですが、高校生が場違いではないですかね・・・?
あまり高いのは購入できないですし・・・
雑誌もいいと聞くのですが、どうなんでしょうか?
あと、いいアイメイク下地があれば教えていただきたいです。

もうひとつ、つけまについてなんですが、結構前に頂き物でシュウウエムラのつけまを頂いて、使ってたのですが、すごく気に入ってて、自分でも買いたいなと思うんですが、入りにくいです;
学校の近くのデパートにアイラッシュも豊富にあるシュウウエムラの店舗があるのですが、やはり高校生が行くのはちょっと場違いと云うか失礼と云うか・・・そんな感じにはならないでしょうか?
普段使いは400円程度のものを2つローテーションで1ヶ月ぐらい使ってます。お出かけとか、おしゃれしたい日にカラーアイラッシュとか可愛くていいなと思ってて・・・。

周りにあまりメイクしている子がいないので、ここでしか聞けなくて;

長文失礼いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/5 13:52

デパートでのお買い物
以前、デパートで美容部員をしていました。

確かに、入りにくい独特の雰囲気はあるかもしれませんね。
学生さんはお母さんやお友達と来られていた方が多かったかもしれません。
でも、高校生だからとか、
あまり買えないからという理由で、気後れすることは全然ないですよ。
気に入ったものがあれば買うし、なければ買わない。
これは化粧品に限らず、どこのお店でも一緒のことです。
雰囲気は一度行ってしまえば、すぐに慣れます。

雑誌などを見て勉強するのももちろん良いと思います。
いろいろ見るだけで、
自分の好きなメイクやブランドが分かってくるので、
そのブランドのカウンターに行って相談するのもおすすめです。

郁きゅんさんは、
自分の欲しいものやしてみたいメイクがある程度はっきりしていますから、
販売員さんも紹介しやすいと思います。
シュウウエムラはアイシャドウのカラーも豊富だし、
アーティストブランドなのできっとメイクの仕方も丁寧に教えてもらえると思います。
シュウウエムラのアイラッシュ、かわいいですよね。
私も持っていて、結婚式などにつけたりしています。
下まつ毛につけられるのもすごく良いです。

接客する側もされる側も人間ですから、
相性はあるとは思いますが、
郁きゅんさんの悩みを解決してくれる販売員さんに出会えるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?