クリスマスコフレどういう選び方をしますか?

この時期コフレの情報が続々と出てきました。

私はアイシャドウが好きなので色が似合えば購入決定します。
好きなブランドが安心できるのでそちらで選びます。
アイシャドウにあったチークやグロス(バーム系)が入っていれば本当に欲しいです。

が去年なんだか自分の中でのストレス発散なのか、
覚えている限りで8、9個のコフレを買ってしまい後悔しています。
田舎なので実物試して買えるコフレは限られていますが、
その時期1度は都内に行きテスターがでていればタッチアップしてきます。

一昨年はTHREE,去年はアディクションに出あったのも
コフレが始まりでその後はまりまくったブランドもあります。
が好きなブランドでも冷静に見てみると同じ色持っている、使いこなせないなど
後悔ばかりです。

パケがかわいいから買うということは無いのですが、
毎年1,2個にしたいです。
ルナソルも今年はコラボが少し嫌だけどピンクシャドウがかわいですが、
並ぶ気力もないしすぐに売り切れてしまうと諦めもすぐつくのですが。

皆さんのコフレの選び方、体験談などなんでもよいので
聞かせていただけたらと思っています。
化粧メーカーの戦略にまんまと載せられている馬鹿なのは承知済みです(=_=)

ログインして回答してね!

Check!

2014/9/27 12:26

とまらない…物欲
はじめまして…。

ななおっちさん、
よ~く、よ~く、わかります。

そして、言います。
買えるなら買えば、良いのです。
その為に日々、頑張っているのだから…。


私も顔は一つなのに(皆様も一つですね)、死ぬほど、カラー持ってます。
だって、限定と言われると(つくづく日本人)ついつい欲しくなります。
何を買おうか考えるもの楽しい時間になりますし…。
失敗を活かしつつ、また勉強するのです。
私なんかはいい歳なので、今更勉強になったとこでどうかとは思いますが…。
クリスマスに限らず、限定と言われるだけで弱い…。


お粧品って、わぁーなんて楽しい、わくわくって気持ちも買っているんだと思います。
ファッションがお好きな方、読書がお好きな方、映画がお好きな方、料理がお好きな方…と人それぞれ楽しみがあるなか、メイクが好きでもいいんのでは??
ああ、買ってしまったって後悔より、買わなくて(買えなくて)後悔する方が嫌なんです。

日本の経済を支えています(笑)
 
そんなこんなでお互い、買ってまいりましょう。
メイクを、いや、人生を楽しみましょうよ!!



ちなみに、今回はメイクではなく基礎化粧品に心がときめいおります。
ほんと、自分がこわいですね(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?