アイホールって瞼のどの部分になりますか?
お恥ずかしながらこの年齢でアイホールの場所が解りません(>_<)
二重の上の線の5mmから7mmぐらいかなぁ、と今まで適当にアイシャドーをしてたのですが、
アイホールに塗るとかぼかすとかの表現が良く出てきますよね。
誰に聞けばいいのか分からないし、聞くのも今更感があったのですが、
綺麗にアイメイクが出来るようになりたいのでどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
二重の上の線の5mmから7mmぐらいかなぁ、と今まで適当にアイシャドーをしてたのですが、
アイホールに塗るとかぼかすとかの表現が良く出てきますよね。
誰に聞けばいいのか分からないし、聞くのも今更感があったのですが、
綺麗にアイメイクが出来るようになりたいのでどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/9/23 17:27
言葉で説明は難しいですが・・・
ご自分の指先で眼球の上をそっとなぞってみてください。
眼球の丸みの外周のくぼみまでという認識で大丈夫だと思うのですが。
これ、貼って良いか迷いますが、わかりやすいと思います。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
あと、メイク等でお顔を触るときは薬指の先を使うと良いです。
人差し指と中指は日常生活で指先が荒れたり皮膚が厚くなっていたり、
そうでない場合でも力が強い指なので。
薬指は先が細め、よく動いて余計な力は入りにくい指です。
目の周りなどは特に薬指でやさしく触れることがおすすめです。
ご自分の指先で眼球の上をそっとなぞってみてください。
眼球の丸みの外周のくぼみまでという認識で大丈夫だと思うのですが。
これ、貼って良いか迷いますが、わかりやすいと思います。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
あと、メイク等でお顔を触るときは薬指の先を使うと良いです。
人差し指と中指は日常生活で指先が荒れたり皮膚が厚くなっていたり、
そうでない場合でも力が強い指なので。
薬指は先が細め、よく動いて余計な力は入りにくい指です。
目の周りなどは特に薬指でやさしく触れることがおすすめです。
通報する
通報済み