ディオールスキンスターフルイドの色選びについて教えてください
近くにショップがないため、カウンターでの色合わせが不可能です。
私の肌はイエローベースで日焼けもさほどしておらず地黒ではありませんが色白でもないです。顔は黄味が強くくすみが少しあり、首は明るい黄色です。ヘレナルビンスタインのリニューアルされたカラークロンフルイドの03番が首との境目も気になることなく、白く浮いたり赤黒くなることもなく、黄色さ加減もぴったりの色です。ゲランの標準色はどれも赤黒くなってしまいます。
カラークロン03番がぴったりで、秋冬用としてスキンスターフルイドを使われる方、何番のお色を選ばれたでしょうか?
スキンスターフルイド20番(標準色)は、私のようなイエローベースだと時間とともに赤黒くくすんだりしますか?
私の肌はイエローベースで日焼けもさほどしておらず地黒ではありませんが色白でもないです。顔は黄味が強くくすみが少しあり、首は明るい黄色です。ヘレナルビンスタインのリニューアルされたカラークロンフルイドの03番が首との境目も気になることなく、白く浮いたり赤黒くなることもなく、黄色さ加減もぴったりの色です。ゲランの標準色はどれも赤黒くなってしまいます。
カラークロン03番がぴったりで、秋冬用としてスキンスターフルイドを使われる方、何番のお色を選ばれたでしょうか?
スキンスターフルイド20番(標準色)は、私のようなイエローベースだと時間とともに赤黒くくすんだりしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/9/24 19:37
余計なお世話なんですけどw
昨年の秋冬は私はイヴサンの確か、タンラディアントタッチとかいうのを使用しました。カバー力もあり、自然な使用感です。
私は乾燥肌で、先の商品はとても保湿力に優れていたので、使ってましたね。
でも「赤黒い」とまではいきませんでしたが、やっぱりくすみます。
それって皮脂とファンデが混ざり合うゆえの(ファンデの油分なのかな?)酸化なんですよね。
めんどくさくてもメイク直し。私は朝出かけたら、昼過ぎにはファンデを落として、再度塗っちゃいますね。ファンデを落とすのは資生堂のどこのドラッグストアでも売っているようなやつです。
多少面倒でもここは(笑)という時はメイクをなおすってしょうがないのかもしれませんね。
趣旨とはずれてごめんね。
昨年の秋冬は私はイヴサンの確か、タンラディアントタッチとかいうのを使用しました。カバー力もあり、自然な使用感です。
私は乾燥肌で、先の商品はとても保湿力に優れていたので、使ってましたね。
でも「赤黒い」とまではいきませんでしたが、やっぱりくすみます。
それって皮脂とファンデが混ざり合うゆえの(ファンデの油分なのかな?)酸化なんですよね。
めんどくさくてもメイク直し。私は朝出かけたら、昼過ぎにはファンデを落として、再度塗っちゃいますね。ファンデを落とすのは資生堂のどこのドラッグストアでも売っているようなやつです。
多少面倒でもここは(笑)という時はメイクをなおすってしょうがないのかもしれませんね。
趣旨とはずれてごめんね。
通報する
通報済み