洋服ショップでの対応

コスメの話でなくてすみません。

私はコスメと同じくらい洋服ショッピングが好きです。
ほぼスカートで綺麗めな格好だと言われます。
1着で着られるワンピースも大好きです。

35歳を過ぎた頃からデパートでショッピングしていても
店員から全く声をかけられなくなってきて試着したくても
目を合わせないように避けられているような気にさえなることありました。
それからスカートなどハンガーのままあてて鏡を見ていると
「こちらでは7号と9号しか扱っておりません」と
数ブランドで買い物に行くと1,2回は言われるようになりました。
最初の頃はサイズも入るし何も感じませんでしたが、
手に触られたり私がそのブランドの服着るの嫌なための断り文句だと気付きました。

若いころとは体型が違ってきましたがミニスカなど無理がでる感じのものは着ませんし、
きついものを無理して着ることもありません。
年齢的にはミセスブランドなのでしょうがお値段も高くてとても手がでませんし、
この歳でも女心がありまだもう少し若く見える服を着たいと思っています。
デパートのレディースエレガンス売り場等見て自分に合っておしゃれなものがあれば
試着して買いたいだけなんです(1シーズンの1度程度の買い物です)。
コーデも苦手なので教えてもらいたいのです。

ブランドのターゲットの年齢層があるのは知っています。
でもさすがに先日買い物に行った際には傷つきました。
もう少し言い方があるし(言われるのも嫌ですが)、
入口に「何歳以上お断り」とか書いておいてと思ってしまいます。

普段はユニクロなどに行きますがとても買いやすいです。
この前はショッピングモールの安いお店でチェックシャツを見ていただけで
サイズがないと言われました。
おしゃれしたいのに今ショップ恐怖症です。
ネットで大抵のものは変えますが試着しないと失敗ばかりなので。

愚痴ってすみませんが皆さんは年齢層など気になさいますか?
似合って無理のない感じなら着ますか?
洋服や店員さんのことなどこんなこと思っているということを
是非教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?