南国での日焼け止め使用法

こんにちは。
もうすぐ日差しの強烈な南国に旅行に行きます。
いつもSPF50の日焼け止めを塗ってもうっすら日焼けしてしまいます。
そこでどれが1番日焼け止めの使用法として効果的でしょうか?

1.SPF50の日焼け止めのみをこまめに塗り直す

2.SPF50の日焼け止め+SPF25下地+SPF50お粉でお粉のみこまめに塗りなおす

3.SPF50の日焼け止め+SPF25下地+SPF25ファンデーション
崩れてきたらファンデのみ塗りなおす(お直し1日1~3回)

時々すべて落として塗りなおすのがいいのが分かってはいるのですが、
同行者への遠慮もありひたすら上から塗り重ねてしまいます。

今度こそは絶対に焼きたくありません。
お試しになった方、どうぞ回答の方宜しくお願いいたします。
(ちなみに海には行きません。観光のみです)

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/1 10:30

個人的な感想ですが。
海に行ったときや、
紫外線の強い場所でバスタオルをかけておくと
日焼けしませんよね!

と、言うことは
3.のパウダーファンデーションで厚みを出す方が
日焼けしにくいと考えます。

日焼け止めの種類ですが、
化粧品メーカーのものよりコパトーンやバナナボートと
いった日焼け止め専門メーカーの物の方が優秀かと。

以前コパトーン(ウォータープルーフ)を背中に雑に塗ったら
塗れてない部分が指の形に日焼けしてました。
さすが専門メーカー。
化粧品メーカーの日焼け止めは
保湿などは優秀ですが、あまり効果ありませんでした。

メラニンは陽射しを浴びたあと
3日で出現するらしいので、浴びた日の夜からしばらく
化粧品メーカーの美白マスクなどで毎日集中ケアしたら良いと思います。

南国に行く一週間前から、
ハイチオールCなどのサプリを飲んで対応しても。
お肌の乾燥も日焼けをまねくので
保湿もたっぷり心がけてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?