足にあう靴

閲覧ありがとうございます。

私は歩き方が悪いのか、靴がすぐダメになってしまいます。
ダメになる箇所は、ヒール部分、つま先分野です。

こないだ足を挫いて、膝を痛めてしまいました。
(しばらく整形外科に通うはめになりました)

そこで、マルイのラクチンパンプスを買ってみました。

すごく歩きやすくなって、足を挫くことは少なくなりました。
けど、1ヶ月足らずでつま先が剥がれてしまいました。

少し高めの価格だったので、ショックで…
(靴の修理も防水加工がされているため、修理しにくい箇所と言われました)

安くてラクチンパンプス的な靴、
または正しい歩き方が身に付く方法を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/4 11:27

歩き方変えると 靴の痛みは減ります
パンプスをどのようなシチュエーションで履かれるのか判らないので
一般的なことを書きます。

仕事で履かなければいけないとしたら
低めのヒールで 太い踵のものを選ぶといいです。



選び方のポイントわかりやすいサイトありました。
http://mery.jp/36851


パンプスの歩き方はスニーカーとは違います。
主様は足を摺って歩いていると思います。
爪先が痛むということは 爪先着地しているのでしょうね。

まず 姿勢を正しくします。
体育のときの「気をつけ」ではなく
壁に背中をつけ立ちます。
腰に手のひら入るくらいの隙間で肩や後頭部全部付くか
立ってみてください。

その状態から 胸を持ち上げるイメージで
頭を上から吊られているイメージで
1本の線の上を 踏み出します。
踵から順番に付けるイメージ。
ドスドス歩いてはいけません。

上半身で持ち上げて 歩くイメージです。

以前 姿勢の質問があったとき
レスした内容です。

https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/237999


歩いているところを友達に動画とってもらうと
分かりやすいです。
ひざが曲がっていないか
腰が落ちていないか
チェックしていくと 美しく健康的に歩けます。
正しい着地していると 靴の傷みが減りますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?