アイメイクのナチュ盛り教えてくださいっ

目が小さいのがコンプレックスなんですが、ケバくなったりわざとらしくなるのは嫌なんです・・・
何かいい方法あったら教えてください><

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/18 02:56

もうご存知かもしれませんが…
アイメイクは、今までと比べると、「何にもしてないの?!」って位ナチュラルに見せるのがトレンドみたいですよね。

アイラインをペンシルで引く時、インラインにも入れていますか?
上まぶたにインライン入れると、一気に奥行きが出てそれだけで目が大きく見えます。
下まぶたは暖かみのある白や青みの少ないピンクなど明るい色のインラインを入れると明るく可愛らしい印象になります。

それと、最近知った「なんちゃって目頭切開メイク」笑
目頭切開って文字通り、目頭切って目の幅を長くしようっていう大胆な美容整形なんですが、これもアイライナーペンシルでできちゃいます。
アイラインを引く時に、目頭の奥の方まで引いて、端で折り返して下まぶたのインラインにもほんの数ミリ引くというものです。
下まぶたに長く入れ過ぎたり目立ち過ぎると、魔女かコワイオバサンみたいになるので気をつけて(笑)
人によって目の形は色々だと思うので、「これだ!」という目頭切開メイクを試行錯誤して見て下さい。

それとこれは定番ですが、アイラインを目尻より少し長めに引く。
ちょっと上に跳ね上げてみたり、自然な目の形の流れでそのまま延長したり、引き方でイメージ変わります。

黒目ぱっちりに見せたい場合は、黒目の上(上まぶた中央)を少し太めに描く。

私は太ってしまって小顔に見せたいため、目尻の方を強調して太く描き、結構目尻よりも延長して描いています。ただし延長する時はぶっといまま終わると勿論おかしいので、きれいに細い線で終わるように引きます(リキッドアイライナーの方が細い線はキレイに入れられます)

また、下まぶた、目尻から数ミリだけアイライン入れると、垂れ目っぽい甘えた感じの表情になります。

アイライナー引いた時はアイシャドウ使う方が自然に見えます。ブラウンやベージュが定番だけど、例えばオレンジっぽいピーチ入れるとナチュラルに健康的に可愛く見えるし、カーキだとカッコイイ感じ。

最後に、きれいにセパレートして、ファイバーなどでまつ毛が長くなるフィルムタイプのマスカラを丁寧につける。
目の中心に2重付けすれば目がパッチリするし、目尻の方に重点的につければ切れ長の大きな目になります。
のりたまりんごさんはまだお若いので、下まつ毛にもマスカラ入れてもキュートだと思います。
マスカラの色も、ネイビーとか、プチ冒険してみるといいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?