フェイスパウダーは乾燥させるもの…?
ファイスパウダーを使ってメイクしてますが
最近乾燥を感じます。
使わないほうが良いのでしょうか?
◎前はリキッドファンデ→パウダーファンデ
と使ってましたが
これだと厚化粧かな?と思い、お肌の負荷軽減のためにも
◎リキッドファンデ→フェイスパウダー
と軽めに変えてみました。
しかし最近の季節柄、フェイスパウダーだと乾燥を感じます。
フェイスパウダーって、化粧崩れを防ぐために
「皮脂や水分を吸着しやすい」という特徴があるんですね!
(知らなかった…(^_^;))
お肌に軽めに
でもカバーもしてくれて
乾燥しない
メイク方法ってどんなのがおすすめですか?
保湿もしてますが、上に塗るもので保湿効果のあるものが知りたいです
フェイスパウダーで保湿効果もあるものって
中々ないみたいですし(^_^;)
最近乾燥を感じます。
使わないほうが良いのでしょうか?
◎前はリキッドファンデ→パウダーファンデ
と使ってましたが
これだと厚化粧かな?と思い、お肌の負荷軽減のためにも
◎リキッドファンデ→フェイスパウダー
と軽めに変えてみました。
しかし最近の季節柄、フェイスパウダーだと乾燥を感じます。
フェイスパウダーって、化粧崩れを防ぐために
「皮脂や水分を吸着しやすい」という特徴があるんですね!
(知らなかった…(^_^;))
お肌に軽めに
でもカバーもしてくれて
乾燥しない
メイク方法ってどんなのがおすすめですか?
保湿もしてますが、上に塗るもので保湿効果のあるものが知りたいです
フェイスパウダーで保湿効果もあるものって
中々ないみたいですし(^_^;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2014/10/11 12:17
フェイスパウダー
フェイスパウダーは、確かに化粧崩れを防ぐ目的で、皮脂や水分を吸着してくれます。
ずっと、クレドポーボーテのプードルトランスパランを使っていたのですが、
ライトメークの時は、下地にトランスパランだけを。
体調の良い時は、しっとりと馴染んで、きれいにメイクできますね。
自分でも体調が悪い時は、乾いてしまいます。
数年前にも、とても乾いてしまい、使用中止していた時期があります。
最近、自分の体調とメイクの仕上がりについて分析する心の余裕が生まれたので、気がつきました。
パウダーをつけて乾燥するのは、自分の肌がとても乾燥しているからだと。
そういう時には、リキッドファンデーションだけにして、乾かないようにしようと。
いつもは、パウダリーファンデーションをつけていますが、桃肌になるおこなですが、体調が悪いと、のりません。
ファンデーションのノリが悪い時、乾燥を感じる時は、ファンデーションのせいではなく、自分の体調と関係しているのですね。
それ以来、パウダータイプ、エマルジョンタイプ、リキッドタイプ、仕上げのパウダーも2種類と、いろいろ取り混ぜて、その日に体調に合わせてファンデーションを選んでいます。
ノリが悪い時は、メイク落とした後のスキンケアで、化粧水をたっぷりつけたり、マッサージしたりして、早く回復するようにしています。
フェイスパウダーは、確かに化粧崩れを防ぐ目的で、皮脂や水分を吸着してくれます。
ずっと、クレドポーボーテのプードルトランスパランを使っていたのですが、
ライトメークの時は、下地にトランスパランだけを。
体調の良い時は、しっとりと馴染んで、きれいにメイクできますね。
自分でも体調が悪い時は、乾いてしまいます。
数年前にも、とても乾いてしまい、使用中止していた時期があります。
最近、自分の体調とメイクの仕上がりについて分析する心の余裕が生まれたので、気がつきました。
パウダーをつけて乾燥するのは、自分の肌がとても乾燥しているからだと。
そういう時には、リキッドファンデーションだけにして、乾かないようにしようと。
いつもは、パウダリーファンデーションをつけていますが、桃肌になるおこなですが、体調が悪いと、のりません。
ファンデーションのノリが悪い時、乾燥を感じる時は、ファンデーションのせいではなく、自分の体調と関係しているのですね。
それ以来、パウダータイプ、エマルジョンタイプ、リキッドタイプ、仕上げのパウダーも2種類と、いろいろ取り混ぜて、その日に体調に合わせてファンデーションを選んでいます。
ノリが悪い時は、メイク落とした後のスキンケアで、化粧水をたっぷりつけたり、マッサージしたりして、早く回復するようにしています。
通報する
通報済み