自然な内巻きに

今肩にかかるくらいのセミディのストレートです。
先月引っ越ししたためいつもとちがう美容院でカットしてもらったら外はねするようになってしまいました><
いつもいってたところでは乾かすだけで翌日もきれいに内巻きになってたのに…。たぶん、私の癖をわかってて重めにしてくれてたのだと思いますが、今度のところはカットはじめてだったせいかもしれません。(それか技量のちがいかも??)
なので、毎朝コテで巻いてるのですが、そのときはうまく巻けても後でふくらんできたりやっぱりはねてきたりしてまとまりません。
また、毎朝6時に出勤なので忙しいのでなるべく髪に時間をかけたくないし、傷むので毎日コテはいやなのですが…。
シャンプーやトリートメント、スタイリング剤などでおすすめのものがあったらおしえてください!
また、次回美容院に行くときは、カットで内巻きになるようにお願いするか、内巻きパーマをお願いするかどちらがいいでしょう??
アドバイス等ありましたらきかせてください!
ちなみに私は多い、太い、硬い髪質です><

ログインして回答してね!

Check!

2014/10/14 17:46

内巻き
私のオススメは、大きめのワンカールで内巻きパーマをかけることです。

扱いやすく、自然な内巻きになるので、スタイリングもとっても楽です。

私もクセがひどく、初めてのところでは、カットで納得いかない事が多いです。

カットし直しても、悪化するおそれがあるので、少し伸ばしてから再度カットした方が良いと思います。

それまでの間、内巻きパーマでしのいだ方が良いと思います。

納得のいくヘアスタイルになると良いですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?