2度すみません…メイク終わりのベタつきや粉吹き?
昨日、こちらにメイク終わりのベタつきや粉吹きみたいに仕上がってしまうことを質問しまして、油分の取りすぎ、収斂化粧水の順番間違いが原因かと思い
普段の化粧水、収斂化粧水、クナイプビアオイル、乳液、日焼け止め、CCクリーム(CCクリーム:ニベア 1:2)、フィニッシュパウダーを
今日、化粧水、乳液、収斂化粧水、CCクリーム(CCクリーム:ニベア 1:2)、フィニッシュパウダーでメイクしましたが、
相変わらずのベタつきや粉吹きみたいな仕上がりに…。
昨日の質問では、書き忘れたのですが
メイク直しの時、化粧水、乳液をしてから同じようにCCクリームにニベア、フィニッシュパウダーなのですが、メイク直しでもベタつきます…。仕上がりも前と比べたらよくないです…。
ニキビを薄くするために悪化させない程度にベースメイクしていますので、ベースメイクやめたいですがやめることもできず…。
どうしたらいいでしょうか?
どなたか知恵をください。
よろしくお願いします。
念のため
LUSHの毎日が晩餐、クリスマスの食卓を交互使い、ハトムギ化粧水、無印の敏感肌用しっとり乳液、ニベアの日焼け止め、ジルスチュアートのCCクリーム、キャンメイクのフィニッシュパウダー
普段の化粧水、収斂化粧水、クナイプビアオイル、乳液、日焼け止め、CCクリーム(CCクリーム:ニベア 1:2)、フィニッシュパウダーを
今日、化粧水、乳液、収斂化粧水、CCクリーム(CCクリーム:ニベア 1:2)、フィニッシュパウダーでメイクしましたが、
相変わらずのベタつきや粉吹きみたいな仕上がりに…。
昨日の質問では、書き忘れたのですが
メイク直しの時、化粧水、乳液をしてから同じようにCCクリームにニベア、フィニッシュパウダーなのですが、メイク直しでもベタつきます…。仕上がりも前と比べたらよくないです…。
ニキビを薄くするために悪化させない程度にベースメイクしていますので、ベースメイクやめたいですがやめることもできず…。
どうしたらいいでしょうか?
どなたか知恵をください。
よろしくお願いします。
念のため
LUSHの毎日が晩餐、クリスマスの食卓を交互使い、ハトムギ化粧水、無印の敏感肌用しっとり乳液、ニベアの日焼け止め、ジルスチュアートのCCクリーム、キャンメイクのフィニッシュパウダー
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/10/30 18:55
mosorin様へ
お答えいただきありがとうございます。
薄々、私もまさかニベアが原因じゃないかと思ってました…。
ですが、かなりのニベア信者で(笑)中々ニベアを加えずにはいられませんでしたが、mosorin様のお言葉でニベアを加えない決心が出来ました!
今、ニベアなしでメイクし直しましたが
かなりいい仕上がりで感動しました…。
朝にもオイルをつけていたので、まだ肌自体が油分が多いのでしょうが
少し時間が経つと元のさらさらに治りました!
ニキビはニキビ跡と赤ニキビと白ニキビですね…。
見事にニキビ全てにやられてます…。
中学からのニキビで今は皮膚科に受診しているので、生理前以外だと結構落ち着いています。
オイルはニキビ跡を薄くするために使っていました。
これで自信持って、友達とかに近くで話したり出来ます!
メイクの仕上がりが悪くなってから、人と近寄りたくなかったので
とても嬉しいです!
本当にありがとうございます。
お答えいただきありがとうございます。
薄々、私もまさかニベアが原因じゃないかと思ってました…。
ですが、かなりのニベア信者で(笑)中々ニベアを加えずにはいられませんでしたが、mosorin様のお言葉でニベアを加えない決心が出来ました!
今、ニベアなしでメイクし直しましたが
かなりいい仕上がりで感動しました…。
朝にもオイルをつけていたので、まだ肌自体が油分が多いのでしょうが
少し時間が経つと元のさらさらに治りました!
ニキビはニキビ跡と赤ニキビと白ニキビですね…。
見事にニキビ全てにやられてます…。
中学からのニキビで今は皮膚科に受診しているので、生理前以外だと結構落ち着いています。
オイルはニキビ跡を薄くするために使っていました。
これで自信持って、友達とかに近くで話したり出来ます!
メイクの仕上がりが悪くなってから、人と近寄りたくなかったので
とても嬉しいです!
本当にありがとうございます。
通報する
通報済み