教えてください!!>_<

解決済み
春から大学生になる18歳の現高3です。
中学から6年間ほぼ毎日部活をしておりまして、お化粧のことなどまるで考えたことありません。(興味はあったんですけどね汗)
でも、大学生にもなるのでそろそろお化粧を覚えたいなと思いました。
なので、お化粧品を買いたいのですが何も揃えたほうがいいのかわかりません(´・_・`)
色んな方の口コミや質問を拝見させて貰って、コスメカウンターに行くのが良いというのがわかったのですが、いきなり資生堂とかって高そうだし敷居が高くて…ヽ(;▽;)ノ
キャンメイクのコスメに興味がありますが、キャンメイクはコスメカウンターないじゃないですか。だからどうしたらいいかもわからないです。(´・_・`)

予算は親が出してくれるのでそれなりに出せますが、学費なども高いのであまり負担をかけたくありません。
肌質とかも全然よくわからないのですが、基本脂性肌だと思ってます。でも、ほっぺだけ乾燥してるみたいなときもあります。
ニキビは出来たり出来なかったりです。でも、出来てもすぐ治ります。たまに、すっごい大きなのが鼻にできます(;_;)
化粧水とかそういったスキンケアは何もしてません。


女子大に進学するので、お化粧出来ないのは本当に不安でなんとかしたいので、どうかお力を貸してください。

どうしたらいいですか??

ログインして回答してね!

Check!

鴉の濡れ羽

鴉の濡れ羽さん

2014/11/7 23:00

またまた失礼いたします(^_^;)
先の方のご提案なさったパソコンのカウンセリングもすごくいいと思いました

もしこのレスで不愉快に感じた方がいらしたら申し訳ありません。

パソコン確かに便利ですよね。

私自身も携帯でワタシプラスで買い物したりします☆

ですが私、いえあくまでも私の場合ですが、やはり商品はまずはナマで見ること、実際タッチアップすることをヒジョーに重要視してます。

携帯だとWebカウンセリングできないんですけど、フリーダイヤルで訊くと、オペレーターの方がパソコンでシミュレートしてくださるんですけど、やはり店頭で実物確認してくださいと必ずいわれるんですよ。

店頭確認で得られる役得は
テクスチュア→使用した感じ。
色味→化粧品は同じものでも、ひとりひとり発色の仕方が異なります。例えば同じ肌いろで同じパーソナルカラーでも個人差があります。

Webカウンセリングも素晴らしいんで、まずはWebカウンセリングを受けて、しかしやはり店頭に足を運ぶのがおすすめだとおもいます。上記の理由がありますからね。

でも最初はデパートは敷居高いですものね…。

私の場合、二十歳のとき母親とクリニークのカウンターに行きプレストパウダー→固形おしろいです。

とリップスティックを買ってもらいました。

ですので強要ではありませんが貴女がイヤでなければお母様がお忙しくない日を伺って、一緒にカウンターについてきていただくといいんじゃないかしら。

私なんか二十歳でしたし。

というか、重要な買い物の日など今でも母親に同行願っているほどです(笑)

というのも、お母様は貴女のことがよくわかってらっしゃると思います。

それだけに、タッチアップの感想をダイレクトに伝えて下さるだろうし、すごく参考になるはず。

そして、オススメされた商品が貴女には本当に必要かどうかも冷静に判断して意見を言って下さることでしょう。

母親は、女性としても先輩ですからね☆

ひとつの提案でございます。

失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?