どうしたらいいのかわかりません・・・
こないだ、メイクのことで質問投稿したんですが、みなさんスッピンのほうがいいって言ってるんですけど、13歳だからってゆーのはちょっとあれです・・・
13歳でメイクはみんなしてます。ww
文句を言ってるわけじゃないんですがすっぴんのほうがいいっていう意見は、聞いてないですw
メイクをどう改善したらいいか教えてください!
あと、ドーリー目指してるんでお人形さんみたいと言われても狙ってるんでそりゃなってます。w
肌の色はもともと白いです!あとファンデーションは塗ってません!
目が大きくてくりくりしてケバすぎずナチュラルすぎずぐらいのメイクがしたいです!
いい案があれば教えてくだし!
13歳でメイクはみんなしてます。ww
文句を言ってるわけじゃないんですがすっぴんのほうがいいっていう意見は、聞いてないですw
メイクをどう改善したらいいか教えてください!
あと、ドーリー目指してるんでお人形さんみたいと言われても狙ってるんでそりゃなってます。w
肌の色はもともと白いです!あとファンデーションは塗ってません!
目が大きくてくりくりしてケバすぎずナチュラルすぎずぐらいのメイクがしたいです!
いい案があれば教えてくだし!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2014/11/6 04:27
ドーリーメイクは難易度がとても高いですよ。。
言いたいことはよく分かりました。
後でお肌が荒れようと、周りがどう思うと、
私はメイクがどうしてもしたいんだ!
ドーリーメイクがうまくなりたいんだ!!と。
よく分かったけど・・・・。
「すっぴんのほうがいいっていう意見は聞いてないです」
まで言ってしまうのはちょっと、レスしてくださった方に
失礼なんじゃないかな。。。。。
いくら子供でも、質問する姿勢はちゃんと身につけて
おいた方がいいと思うよ。。。。。
そんなに熱心にアドバイスを欲しがってるのなら、
欲しいレスをもらうために、お願いしたいことがあります。
まず、画像が非常に見えづらいので、
もっとよく分かるものにした方がいいんじゃないかな。
あと、細かい部分まではなかなか見えにくいので、
メイク、何で何をしたのかを書いてくれるとありがたいです^^;
例えば、アイライン、入れてるんだか入れてないんだか、
画像ではさっぱり分からないので・・・。
ドーリー目指してるそうですね。
メイク慣れてないのにいきなりドーリーは難易度高いですよ。
アイメイクバッチリできないと、
まず、汚くなったりケバくなったり、こわくなったりします。
技術も商品も必要だし、大丈夫なのかな。。
まず、目頭から涙袋までを白のパウダーかペンシルで描いていく。
ゴールドかライトベージュのアイシャドウを
アイホール全体になじませる。
ブラウンのアイシャドウを上まぶたのキワから
二重のラインまでチップでジグザグに描いてグラデーションを作る。
さらにブラウンのアイシャドーは下まぶた目尻の下あたりに入れる。
(顔がこわくなってしまわないように、タレ目気味にした方がいい)
アイラインは目のラインをしっかり描く、
まつ毛の間はもちろん、黒目の部分をやや太めに。
目尻は長めに下げ気味で引く。
まつ毛はビューラーで根元からグググっと上げてカールさせる。
カールのもちをよくするために、ベースコートをつける。
カールさせたまつ毛の根元からたっぷりマスカラをつける。
上まぶたも下まぶたも。
下まぶたはマスカラを立ててつけていき、ピンセットで
下まつ毛を集めて束を作っていく。
つけまつ毛は、予めビューラーでカールさせておき、
グルーをつけて、まつ毛の根元から、まつ毛のカールに
そって、なじませるようにつけていく。
グルーをつける時、目をパッチリさせるために、
目頭から黒目までは表側、黒目から目尻までは裏側に
グルーをつけること。
ドーリーメイクではアイメイクでかなり盛るので、
リップメイクは盛らず、抜いていかないといけません。
ただの派手な顔か、やりすぎの顔になってしまいます。
淡いピンクか透明のグロスを唇の中心にたっぷりおいて、
全体に伸ばすくらいでOK
チークは慣れないのに広げれば失敗しておてもやんになるので、
頬骨の辺りにまぁるく入れておけばいいです。
・・・できるかな?
言いたいことはよく分かりました。
後でお肌が荒れようと、周りがどう思うと、
私はメイクがどうしてもしたいんだ!
ドーリーメイクがうまくなりたいんだ!!と。
よく分かったけど・・・・。
「すっぴんのほうがいいっていう意見は聞いてないです」
まで言ってしまうのはちょっと、レスしてくださった方に
失礼なんじゃないかな。。。。。
いくら子供でも、質問する姿勢はちゃんと身につけて
おいた方がいいと思うよ。。。。。
そんなに熱心にアドバイスを欲しがってるのなら、
欲しいレスをもらうために、お願いしたいことがあります。
まず、画像が非常に見えづらいので、
もっとよく分かるものにした方がいいんじゃないかな。
あと、細かい部分まではなかなか見えにくいので、
メイク、何で何をしたのかを書いてくれるとありがたいです^^;
例えば、アイライン、入れてるんだか入れてないんだか、
画像ではさっぱり分からないので・・・。
ドーリー目指してるそうですね。
メイク慣れてないのにいきなりドーリーは難易度高いですよ。
アイメイクバッチリできないと、
まず、汚くなったりケバくなったり、こわくなったりします。
技術も商品も必要だし、大丈夫なのかな。。
まず、目頭から涙袋までを白のパウダーかペンシルで描いていく。
ゴールドかライトベージュのアイシャドウを
アイホール全体になじませる。
ブラウンのアイシャドウを上まぶたのキワから
二重のラインまでチップでジグザグに描いてグラデーションを作る。
さらにブラウンのアイシャドーは下まぶた目尻の下あたりに入れる。
(顔がこわくなってしまわないように、タレ目気味にした方がいい)
アイラインは目のラインをしっかり描く、
まつ毛の間はもちろん、黒目の部分をやや太めに。
目尻は長めに下げ気味で引く。
まつ毛はビューラーで根元からグググっと上げてカールさせる。
カールのもちをよくするために、ベースコートをつける。
カールさせたまつ毛の根元からたっぷりマスカラをつける。
上まぶたも下まぶたも。
下まぶたはマスカラを立ててつけていき、ピンセットで
下まつ毛を集めて束を作っていく。
つけまつ毛は、予めビューラーでカールさせておき、
グルーをつけて、まつ毛の根元から、まつ毛のカールに
そって、なじませるようにつけていく。
グルーをつける時、目をパッチリさせるために、
目頭から黒目までは表側、黒目から目尻までは裏側に
グルーをつけること。
ドーリーメイクではアイメイクでかなり盛るので、
リップメイクは盛らず、抜いていかないといけません。
ただの派手な顔か、やりすぎの顔になってしまいます。
淡いピンクか透明のグロスを唇の中心にたっぷりおいて、
全体に伸ばすくらいでOK
チークは慣れないのに広げれば失敗しておてもやんになるので、
頬骨の辺りにまぁるく入れておけばいいです。
・・・できるかな?
通報する
通報済み