頭皮の痛み、違和感

ここ2、3日、頭皮に違和感のようなものを感じます。
シャンプーやヘアオイルがあっていないのかとも思いましたが、フケや赤みなどの症状はなかったのでそれはないと思います。
具体的に言うと、頭頂部に圧迫感や痛みを感じます。
関係はないかもしれませんが最近午後になると頭痛が起きるのにも悩んでいます。
ストレスがあるかもしれません。
調べてみたところ、後頭部神経痛が近いかなとも思いましたが、そんなにひどいかと言われればそうでもない気がします。
ですが圧迫感はあります。

こう言った場合、病院を受診するとしたら、どこを受診するのがいいのでしょうか。
内科くらいしか思い浮かびません……。
回答お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2015/2/24 21:34

緊張性頭痛?
今治亨さん。はじめまして。

謎の頭痛、嫌なものですよね。

症状を拝見しますと、
今治亨さんのおっしゃるように、
頭皮神経痛(=後頭神経痛)かとは思いましたが、
そこまで痛くないとのこと。

しかし、
圧迫感や午後に頭痛が起きるとなると、
「緊張性頭痛」が原因の可能性もありえます。

どちらにしろ、
これだけでは断言できませんので、
頭痛外来・神経内科・脳神経外科
の受診をお勧めします。
(他の方もおっしゃられていますが)

また、受診する際に
なるべく詳細に頭痛の記録をつけておいた方が
よいと思います。
頭痛の頻度・そのときの痛みの程度、など。
それがあると、原因の特定がしやすいです。

以上、簡単でしたが、
この情報がお役に立てれば幸いです。

お大事に。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?