カネボウの美容部員の肌

美容部員さんに失礼なのは承知ですが、気になるところを質問しました。なおこの投稿はミラコレへのネガキャンやステマではありません。

ミラノコレクションの予約の件でカネボウのカウンターに
行ってきました。
楽しみにしているミラコレですが、カネボウの
美容部員さんが二人いて、二人とも顔にいっぱいのしみがあるのを
見ました。
そのあとでミラノコレクションを見ていると、ひょっとして
カネボウのコスメを使っているとああいう肌になるのではという気持ちになり、急にミラコレへの熱が冷めました。

たまたま見た美容部員の人の肌がたまたまそうであったということも考えられますが、皆さんの思う肌の汚い美容部員さんはどこのブランドに多いですか?
もしカネボウの人で肌が汚い人が多ければ、いかにミラコレを使っていようとこういう結果になるということではないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/11/15 18:31

決めつけはNG
たまたま見た美容部員によって、ブランドのことをどうこう言うのは
どうかと思います。 美容部員が、必ずしも自社ブランドの商品を
使っているとも限りませんし。

ただ、プロの美容部員なら、自分の見た目や態度の美醜が大きく
売上にかかわり、ブランドイメージを左右する一因にもなることを
きちんと意識したうえで手入れや自己啓発しているはずです。
そういったことを意識していないのは、プロ意識のないタダのパート
タイマーだと思っています。 これは、本人の資質もありますが、
メーカーの教育方針や質の差によるところも大きいでしょうね。
ユーザー本位で商品を作り、きちんと売っていこうというメーカー
なら、美容部員の教育にも労力を使い質を高めている確率が高い
です。

もし、カネボウ製品がお好きで、気持ちよく使いたいなら、いろんな
カウンターに行き、美容部員の質を見れば、商品への信頼度も
高まったりあるいは冷めたりするのではないでしょうかね。

期待されていた回答と違うかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?