優しくて清楚な雰囲気のメイク方法が知りたい!

周り曰く顔がもともと派手めらしく「ケバい」「チャラい」と言われることが多いです。これが転じて怖い印象を持たれることも多いので悩んでます。
もっとふんわりとした優しい、清楚な雰囲気になれるメイクの方法を知りたいです!
ちなみに高校生です。お願いします!

ログインして回答してね!

Check!

NewYorker

NewYorkerさん

2014/11/15 23:37

若くても、「引き算メイク」で!
実は私もかなりの「派手顔」です。
しかも色がとても白く、まつ毛が濃くて長いので、
すっぴんでも「派手メーク」してる、
とかつてば言われたくらいでした。

あれこれ研究して私なりにたどり着いたのは・・・

とにかく「色を乗せすぎない」。

・フアンデはごく薄く(普通肌ということですし、お若いですから、
 そもそも濃く塗るする必要はないでしょう)

・一般論としては、眉やアイライナーはフラウン系が
 無難なのかもしれませんが、お肌の色との相性があります。
 私はブラウン系が全く似合わない顔色なので、
 ちょっとグレーがかった黒をぼかして使いました(現在も)。
 それから、シャドーはごく淡いピンクで通しています。←(これも色は
 肌色との相性ですね)
 それも二重の幅の中だけです。
 あとはシャドーは塗っていません。

・目とリップ、両方強くすると、とても派手になりますから、
 強調したいならどちらか!
両方濃いめにしたらケバくなりますよ~!
 

・チーク、入れてますか?
 お肌の血色にもよりますが、私はずっと入れないでいたら、
 メーキャップアーティトの友人に
「かえってメリハリがなくなり、おかしくなる」
 と言われ、淡いピンクをさらっと入れてもらいました。
 これだけでぱあっと顔が明るくなり、しかも
 全く派手になりませんした。
 色はもちろん、お肌の色との相性ですし、
 チークは入れ方が難しいので、
 とりあえず練習を兼ねて、BAさんに入れてもらうとか、
 何度か練習すると感じがわかりますよ。


あとは、他の方も書いていらっしゃるように、
・あまりマスカラを盛らない、

それから

「鏡を遠くに」
これ、ホントに重要です。
しかも、できたら、窓際がいいです。
最後のチェックだけでも。
太陽光のもとが、最も濃さや雰囲気がわかりますので。

あとは、その日の服、アクセサリー、髪型で全然感じが変わりますから、
楽しんで研究してみてください。

高い化粧品を買う必要は全然ないです。
最初はお友達のを借りて練習してみたりするのもアリでは?

ご検討をお祈りしています!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?