★ファンデのよれについて★ (朝のメイク時)
朝のメイク時にファンデーションがよれて困っています。
化粧水→美容液→クリーム→下地クリーム→クリームファンデ
の順で使っています。
クリームファンデを手で塗った後にスポンジで軽く押さえると、ファンデがよれている部分があります。
油分でよれているのとは違いすぐに直せる感じではなくて、強めにこすると消しゴムのかすのようになってポロポロと取れる感じで・・・。
メイクの手順は同じなのに日によってなので、何に注意したらよいのかわかりません。
最近多いので乾燥のせいでしょうか?
下地とファンデの相性が悪いのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみにスキンケアはヴィオー、下地はオルビス、ファンデはエストです。
化粧水→美容液→クリーム→下地クリーム→クリームファンデ
の順で使っています。
クリームファンデを手で塗った後にスポンジで軽く押さえると、ファンデがよれている部分があります。
油分でよれているのとは違いすぐに直せる感じではなくて、強めにこすると消しゴムのかすのようになってポロポロと取れる感じで・・・。
メイクの手順は同じなのに日によってなので、何に注意したらよいのかわかりません。
最近多いので乾燥のせいでしょうか?
下地とファンデの相性が悪いのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
ちなみにスキンケアはヴィオー、下地はオルビス、ファンデはエストです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2014/11/22 23:50
よくよれましたね。
私も、クリームファンデーションだけでなく、パウダーファンデーションでもよれていました。
原因は、
1.肌の乾燥
2.下地クリームが古くなっていた。
3.下地クリームを交換しても、よれていたので、よく観察したら、下地クリームを伸ばす時の自分の手の向きなどによるムラに塗る癖があった。
4.日焼け止めクリームと、下地クリームの重ね塗りで、ムラができやすかった。
解決策は
1.下地クリームを、よく伸ばしてつけた。
2.下地クリームを、あえてさっぱりタイプのクリーム、あるいは美容液タイプに変えた。
3.日焼け止めクリームと下地クリームの重ね塗りをやめて、デーケアレボリューションという乳液、日焼け止め、下地の役目をするものに変更した。
4.化粧水はたっぷりとつけて保湿した。
以上4点を実施して、ファンデーションは、よれなくなりました。
参考になりますように。
私も、クリームファンデーションだけでなく、パウダーファンデーションでもよれていました。
原因は、
1.肌の乾燥
2.下地クリームが古くなっていた。
3.下地クリームを交換しても、よれていたので、よく観察したら、下地クリームを伸ばす時の自分の手の向きなどによるムラに塗る癖があった。
4.日焼け止めクリームと、下地クリームの重ね塗りで、ムラができやすかった。
解決策は
1.下地クリームを、よく伸ばしてつけた。
2.下地クリームを、あえてさっぱりタイプのクリーム、あるいは美容液タイプに変えた。
3.日焼け止めクリームと下地クリームの重ね塗りをやめて、デーケアレボリューションという乳液、日焼け止め、下地の役目をするものに変更した。
4.化粧水はたっぷりとつけて保湿した。
以上4点を実施して、ファンデーションは、よれなくなりました。
参考になりますように。
通報する
通報済み
