ブルベ・夏色白のファンデーション選び
閲覧ありがとうございます。
先日プロ診断でパーソナルカラーを調べてもらい、ブルベ・夏と診断されました。
そのときに、診断してくださった先生から「ファンデーションは明るいピンク系がいいですよ」と言われました。
ところが、どのブランドのカウンターへ行っても標準色を勧められます。
いつも「色白いですね~」と言われながら、標準色を勧められることにもやもやとしたものを感じているところにこの診断だったので、どうしようかと思いまして。
今、ディオールのヌードを使っています。
使っている色は020の標準色。
化粧下地でワントーン上げられるかなと、先生に相談したのですが難しいと言われました。
シェーディングで使うのもありじゃないかなと言うのが、先生の意見です。
せっかく買ったのだから、なんとか生かして使い切りたいと思っています。
それと、ブルベ・夏色白さんに合うピンク系のファンデーションでオススメのところがあれば、教えていただけますか?
ディオールのスターフルイドかランコムのタンミラクを候補に挙げているのですが、どちらもタッチアップしないと怖いので、まだカウンターに行けてません。
質問が多くて申し訳ないのですが、お知恵を貸していただけると幸いです。
先日プロ診断でパーソナルカラーを調べてもらい、ブルベ・夏と診断されました。
そのときに、診断してくださった先生から「ファンデーションは明るいピンク系がいいですよ」と言われました。
ところが、どのブランドのカウンターへ行っても標準色を勧められます。
いつも「色白いですね~」と言われながら、標準色を勧められることにもやもやとしたものを感じているところにこの診断だったので、どうしようかと思いまして。
今、ディオールのヌードを使っています。
使っている色は020の標準色。
化粧下地でワントーン上げられるかなと、先生に相談したのですが難しいと言われました。
シェーディングで使うのもありじゃないかなと言うのが、先生の意見です。
せっかく買ったのだから、なんとか生かして使い切りたいと思っています。
それと、ブルベ・夏色白さんに合うピンク系のファンデーションでオススメのところがあれば、教えていただけますか?
ディオールのスターフルイドかランコムのタンミラクを候補に挙げているのですが、どちらもタッチアップしないと怖いので、まだカウンターに行けてません。
質問が多くて申し訳ないのですが、お知恵を貸していただけると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/12/7 15:39
クレドーポーボーテはいかがでしょうか
いぜんより、クレドポーボーテのパウダリーファンデーションのPO10番を使っていました。ピンク系で、顔色が明るく、淡く綺麗だったのですが、
10番で、少し暗くなり、OC00番を使うことになりました。
同じ資生堂でも、同じブランドでも、同じ型番でも、それぞれ色の暗さ明るさが、ファンデーションの種類によって違うのです。
一番色白なのは、クレドポーボーテのプードルブランと、この秋に出たタンフリュイドエクラです。
ピンクオークル10番も明るい色です。
あと、今お使いのファンデーションを有効活用するのに、クレドポーボーテのレオスールデクラというフェースカラーがお勧めです。
ハイライト用に、14番が、ピンク系です。
シェード用には、13番でしょうか。時々、薄化粧の時にチーク代わりに使っています。
参考になりますように。
いぜんより、クレドポーボーテのパウダリーファンデーションのPO10番を使っていました。ピンク系で、顔色が明るく、淡く綺麗だったのですが、
10番で、少し暗くなり、OC00番を使うことになりました。
同じ資生堂でも、同じブランドでも、同じ型番でも、それぞれ色の暗さ明るさが、ファンデーションの種類によって違うのです。
一番色白なのは、クレドポーボーテのプードルブランと、この秋に出たタンフリュイドエクラです。
ピンクオークル10番も明るい色です。
あと、今お使いのファンデーションを有効活用するのに、クレドポーボーテのレオスールデクラというフェースカラーがお勧めです。
ハイライト用に、14番が、ピンク系です。
シェード用には、13番でしょうか。時々、薄化粧の時にチーク代わりに使っています。
参考になりますように。
通報する
通報済み