口紅の塗り方

最近やっとフルメイクをするように(できるように?笑)なってきました。

今まで口紅はあまり塗る方ではなかったのですが、最近はぬる頻度も増えてきました。

ですがいろんな方の口コミなどを見ていると
「コンシーラーの上に塗ると・・・」
「ファンデーション?の上からだと・・・」

のような文言を見かけます。

私はいつも無色固形のリップクリームの上から塗っているのですが
正しい塗り方はあるのでしょうか?

またグロスの色は口紅と合わせたほうがいいのでしょうか?

まともにメイクを学んだことはありません、
どうか皆様の知恵をお貸しください!

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/10 13:03

再レスです。
言葉が足りなくてごめんなさい。

コンシーラーは顔用を塗っています。
クリームファンデーションでもOKです。
一回自分の顔色を消してから 塗ると かわいいピンクとか
色が出やすかったりします。

リップペンシルで輪郭描いて塗るときちんと感がでます。
やりすぎると昭和の香りがするので注意が必要です。

リップペンシルで塗りつぶす方法は
化粧直しができないときに役に立ちます。


グロスも全部に重ねたり
真ん中にだけつけたり
(立体感がでます)
楽しめますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?