皆様はどの位で身仕度終わりますか?

閲覧ありがとうございます。タイトル通りなのですが私は、動きが遅くて、朝仕事に出るまでに身仕度(スキンケアからヘアセットまで)に1時間はかかります。これ位かかる方や、もっと早く準備出来るよ、と言う方はどの位メイクに時間をかけているか等、手順やアイテムを教えて頂きたく投稿しました。私的にもっと早く出来たらなと思うのですが、何かコツの様なものがあれば教えて下さい。ちなみに私のメイクからヘアセットまでの流れは以下の通りです。
・洗顔はせず拭き取り化粧水
・化粧水でパッティング、3分位パック
・乳液をどばっと顔にのせて、歯磨き
・馴染まなかった乳液をティッシュオフ
・下地→リキッドファンデ→コンシーラー→フェイスパウダーで、20分位。
・チーク(顔色悪いので必須)
・ハイライト&シェーディング(顔が平たいので何とかしようと)
・アイメイクは、大体4色使い、マスカラ下地→マスカラ→コームでとかす→またマスカラを何度か。
・リキッドライナーでアイラインを引く
・パウダーで眉毛を描く。・髪は、トリートメントオイルを付けて、シニヨンにする、前髪だけコテで整える。
・口紅かグロス
で、1時間です(--;)
この為に早く起きるのは馴れましたが、皆様はどの位でよそゆき、お仕事メイク出来ますか?
大変長くなりましたが、読んで下さりありがとうございます!

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/17 19:40

私も時間がかかります・・・(^_^;)
こんにちは。
朝は一分一秒でも長く寝ていたい、しかし身支度に時間がかかる・・・ので、とにかく同時進行を心がけています。

・洗顔はせず朝一番に拭きとり化粧水で拭き取り兼保湿→乳液またはオールインワンゲルを肌のコンディションに合わせて使い分け
・歯磨き→お弁当を作る
・日焼け止めを塗る→乾くのを待つ間、着替えを済ませる
・日焼け止めが乾いたら、下地を塗り→下地が乾くのを待つ間、髪のセットをする
・ファンデーション、アイメイク、チーク、ハイライト・シェーディングを施す
・最後に口紅→赤グロスで艶出し

だいたいこれくらいですが、1時間ちょっとかかります(汗)

日焼け止めと下地が乾くまでが長いので、その間に同時進行で時短を目指しています。
ちなみにメイク時間の合計が30分弱です。

寝坊をしてしまってとにかく時間がないときは下地・ハイライト・シェーディングは割愛します。日焼け止めはニベアのSPF33の石鹸で落とせるタイプのものを使っていますが、化粧下地にも使えると表記があるので・・・寝坊したらそちらを下地代わりに(笑)

ただ、どんなに時間がなくてもベースメイクとチークは省けません。
ノーファンデだとどんなに自分比で綺麗な日でも、やっぱりだらしない感じになってしまうので。
そして、チークもファンデとセットで必ず入れます。入れないとせっかくばっちりベースメイクをきめても、どこか足りない感じ?顔色が悪く見えて透明感が出ません。
ベースメイクはチークを入れてようやく完成!くらいの気持ちなもので^^

以前はアイライナー・マスカラもつけていましたが、年齢が進むに連れてよりナチュラルなメイクが好きになり、アイメイクはアイシャドーのみです。濃い目のダークブラウンのシャドウを締め色に、グラデーションは作らずアイラインを引くように一色を入れるのみですが周りには以前よりも好評です。

あとは、前日に済ませられることはとにかく全部済まして置くことも大事かなぁと思います(*^_^*)
洋服のコーディネートなどは、私は延々と悩んでしまうため、絶対に前日に決めて、バッグの横に全て用意しておきます。

あんまりアドバイスになっていなくてすみません><
できるだけ短い時間で丁寧な身支度をしたいですね・・・!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?