ホットカーラーで巻き髪にするときのスタイリング剤
パーティーシーズンなので、少し雰囲気を変えたいとホットカーラーで巻き髪に挑戦するのですが、3時間くらいしか持ちません。
コテならしっかり巻けるはずですが、コテの使い方が下手であまり使いたくないんです。
ホットカーラーでしっかり巻けるスタイリング剤で、香りが子供っぽくなく、手ぐしも通せるものを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
コテならしっかり巻けるはずですが、コテの使い方が下手であまり使いたくないんです。
ホットカーラーでしっかり巻けるスタイリング剤で、香りが子供っぽくなく、手ぐしも通せるものを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/12/11 18:58
2種類の方法があるかと思います☆
ホットカーラーでの巻き髪の持ちを良くしたいのであれば、
2種類の方法があるかと思います。
1 巻く前にカールローションを塗布してから巻く
ナカノの『グラマラスカール』は
キープ力に関してはとても優秀です。
グラマラスカールを塗布
→ドライヤーで乾かす
→ホットカーラーを巻く
の手順です。
熱に反応するタイプのワックスだと思っていただければ
ふわふわカールが長持ちします。
熱から髪を守る効果もあります。
2 ホットカーラーで巻いたあとに、ワックスをもみこむ
巻いたあとほったらかしではなく、
ワックスをもみこむ→スプレーで固める
の2段構えで持ちが良くなります。
男性が使うようなハードなものを使うと◎。
(サロン用であればトリエかロレッタ。もっと安いものであれば
ギャッツビーやケープでも大丈夫です。)
ふわふわ感は若干損なわれますが…。
2種類どちらも合わせてやると、さらに持ちは良くなります。
どれも安っぽい香りではないと思います。
ぜひ巻き髪にお試しいただければ幸いです。
ホットカーラーでの巻き髪の持ちを良くしたいのであれば、
2種類の方法があるかと思います。
1 巻く前にカールローションを塗布してから巻く
ナカノの『グラマラスカール』は
キープ力に関してはとても優秀です。
グラマラスカールを塗布
→ドライヤーで乾かす
→ホットカーラーを巻く
の手順です。
熱に反応するタイプのワックスだと思っていただければ

ふわふわカールが長持ちします。
熱から髪を守る効果もあります。
2 ホットカーラーで巻いたあとに、ワックスをもみこむ
巻いたあとほったらかしではなく、
ワックスをもみこむ→スプレーで固める
の2段構えで持ちが良くなります。
男性が使うようなハードなものを使うと◎。
(サロン用であればトリエかロレッタ。もっと安いものであれば
ギャッツビーやケープでも大丈夫です。)
ふわふわ感は若干損なわれますが…。
2種類どちらも合わせてやると、さらに持ちは良くなります。
どれも安っぽい香りではないと思います。
ぜひ巻き髪にお試しいただければ幸いです。
通報する
通報済み