就活用メイク

こんにちは。
私はもうすぐ就活を始めなければならないのですが普段あまりメイクをしないので"就活用メイクがどうしたらいいのか・何が必要なのか"がよくわかりません。
一応ネットで検索するなど色々してみたのですが、やはり口紅やファンデーション、アイブロウ、アイシャドウなどは必須なのでしょうか?

肌が白い(というか青白い)ので、ファンデーションがなんだか黄色っぽく見えてしまったりして、普段学校に行くときは日焼け止めにフェイスパウダー、チークで済ませてしまっています。
休みの日にするアイシャドウは黄色味のあるブラウン系が似合わずアッシュ系を使っていますが、就活ではNGでしょうか?

・必要、合った方がいいもの
・メイク時のアドバイスや注意点
もし就活経験者、就活中の方がいらっしゃいましたら使われた化粧品・オススメなメーカーなども教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。

一応…私は黒髪セミロング・色白で赤みあり・二重・輪郭は少し面長逆三角形で、友人にはブルベっぽいと言われます。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/28 23:58

遅くなりましたが…
皆様、アドバイスありがとうございます!


>>knight48様
あまり生徒の多くない専門学校でして、講師・就職課共々男性しかいないので、就職ガイダンスでも"ナチュラルメイクはしているか(派手な化粧はNG)"くらいしか言われませんでした。

派手な色物とかでなければそんなに特別あれはこうしなければ、というのはないんですね。
きちんとした社会人に見えるよう口紅で、みたいに書かれてるものばかりだったのでついそうじゃなきゃ駄目だとばかり思っていました。
確かにメイクも、面接も他者が見ること・感じることが大事ですし自分がその立場だったらと仮定してみます。
顔色は非常に悪いのでメイクで補正しなければ…。

ファンデーションのオススメブランド教えていただき本当に嬉しいです!
あまり見たことのないブランドですので、是非見に行ってみようと思います。

アイシャドウ、ベージュっぽいものはありますので使ってみます。
ネイビーやグレーは持っていないので100均ででも買ってきて試してみようかと思います。

ガラケーなので検索出来なくって…URL添付ありがとうございます。
年が明けたら就活用にスマホにする予定なので、そしたら検索してみます!

ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?