笑いジワ(ほうれい線)が…

メイクした後の笑いジワについて…

こんにちは。閲覧ありがとうございます。
私は21歳大学生で色白です。アトピーやアレルギーはありませんが肌荒れしやすく、赤みが目立つときもあります。
合わないものを使用するとすぐにブワッと荒れてしまいます。
混合肌、多少、オイリー肌で敏感でもあります。


いつも悩んでいるのですが、メイクして数時間たつと口周りに笑いジワ(ほうれい線のように)が目立ってしまいます。。。
私は笑顔で過ごすことがモットーで笑うことが大好きなので、時間がたってからファンデーションがよれてきてしまうのは仕方のないことだと思うのですが…

お化粧直しをするにしても検索をかけてみても綿棒に乳液をつけて…とあるのですが私がやると逆に汚くなってしまって…私のやり方が悪いのでしょうか…?

保湿力の高い化粧水や下地…ということも書いてあったりするのですが…
私の肌はアトピーなどはないもののとても荒れやすく、弱いので下手なものは使えません。。。

また、アベンヌなどの化粧水ミストを使用する方法もあるのですが、そのあとのティッシュオフで逆に汚くなってしまいます…
ミストを使用するなら、ミストをかけてそのまま放置しておくべきなのでしょうか?

どうしたらしわが目立たない、きれいなお肌でいられるのでしょうか?
また、しわに対するなにかいい案があったらどんなことでも構いません。皆さんの知識をお貸しください。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/23 15:32

良く動く部分には薄く付ける
もしかして顔全体にファンデを均一に塗っていませんか?

笑ったりする時に良く動いたり、シワが出来る部分には
ファンデを載せすぎるとよれたり、小じわなどが目立ちやすくなるので
最後にスポンジや手に残ったものを付けるくらいで十分です

化粧ミストは付けてすぐは潤うかもしれませんが
エタノールが多かったり、アベンヌのようにただの水なので
付ける前よりも乾燥してしまい逆効果になります

メイク直しにパウダーファンデを使っているのであれば
フェイスパウダーやルースパウダーの方が良いと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?