乾燥しない・潤う化粧下地について
こんばんは。
クリスマスイヴですね。
さて、私は皮膚科に通院してディフェリンゲルでニキビ治療をしています。
もともと大きなニキビというより白ニキビが何をしても治らない状態だったので、ディフェリンのおかげでだいぶよくなってきています。
ですがディフェリンは刺激が強めの薬なのでTゾーンがオイリー気味だった私が、小鼻や頬を中心に薄肌というかキメがけっこう乱れてきたせいで化粧をすると乾燥するようになってしまいました。
乾燥と言ってもガサガサで粉がふくというよりちりめん皺っぽくなって化粧が乗りません。
メイク前に化粧水やオイルでどんなに保湿しても微妙だったのですが、この前皮膚科でヒルドイドローションを処方してもらい、それでだいぶましになりました。しかしそれでも不安定です。
そこで今までの私とは無縁だった保湿系の下地の購入を考えています。
・プリマヴィスタ カサつき粉ふき防止下地
・コフレドール モイストフィットベース
以上の二つで迷っています。
(田舎で人気ブランドの購入は限られており、学生ということも相まってこれくらいの価格が限度です)
店頭で手の甲に塗ってテスターしてみた感触としては、
・プリマヴィスタ…しっとりしつつも化粧崩れはしなさそう
・コフレドール…プリマビスタよりしっとりしていて化粧をしても乾かなさそうで伸びもいい。でも潤いがある分崩れたら…
という感じでとても迷っています。
使うファンデは、レビューのパウダーファンデだったりレブロンカラーステイのリキッドだったりしますが、頻度としては簡単に済ませられるパウダーファンデをよく使っています。
どちらを買うか、参考にしたいので使ったことがある方はどんな感じだったか、いいこともちょっと気になったこともあったら教えてください。
お願いします。
(※今まで使っていたマット系の下地を場合によっては鼻に部分使いすることを考えています。)
クリスマスイヴですね。
さて、私は皮膚科に通院してディフェリンゲルでニキビ治療をしています。
もともと大きなニキビというより白ニキビが何をしても治らない状態だったので、ディフェリンのおかげでだいぶよくなってきています。
ですがディフェリンは刺激が強めの薬なのでTゾーンがオイリー気味だった私が、小鼻や頬を中心に薄肌というかキメがけっこう乱れてきたせいで化粧をすると乾燥するようになってしまいました。
乾燥と言ってもガサガサで粉がふくというよりちりめん皺っぽくなって化粧が乗りません。
メイク前に化粧水やオイルでどんなに保湿しても微妙だったのですが、この前皮膚科でヒルドイドローションを処方してもらい、それでだいぶましになりました。しかしそれでも不安定です。
そこで今までの私とは無縁だった保湿系の下地の購入を考えています。
・プリマヴィスタ カサつき粉ふき防止下地
・コフレドール モイストフィットベース
以上の二つで迷っています。
(田舎で人気ブランドの購入は限られており、学生ということも相まってこれくらいの価格が限度です)
店頭で手の甲に塗ってテスターしてみた感触としては、
・プリマヴィスタ…しっとりしつつも化粧崩れはしなさそう
・コフレドール…プリマビスタよりしっとりしていて化粧をしても乾かなさそうで伸びもいい。でも潤いがある分崩れたら…
という感じでとても迷っています。
使うファンデは、レビューのパウダーファンデだったりレブロンカラーステイのリキッドだったりしますが、頻度としては簡単に済ませられるパウダーファンデをよく使っています。
どちらを買うか、参考にしたいので使ったことがある方はどんな感じだったか、いいこともちょっと気になったこともあったら教えてください。
お願いします。
(※今まで使っていたマット系の下地を場合によっては鼻に部分使いすることを考えています。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!