化粧品がモロモロ(?)とした状態になる

下地を塗るとファンデがモロモロとして
消しゴムのくずのような塊が出来ます。
量の問題か、
商品の問題か、
私の乾燥肌の問題か、
塗り方の問題か、
いろいろと原因があると思うのですが、
同じ経験がある方はいらっしゃいませんか?

ちなみに、私の対処法は、極力薄めに
スタンプ塗りをしています。
しかし、それだけだとムラが出来てしまうので、
少し伸ばすのですが、やはり塊が出来てしまいます…orz

できれば対処法も知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

Stella*

Stella*さん

2015/1/8 03:58

私も経験あります。
はじめまして(^^)
私も、ファンデをいくら丁寧にうすーく塗っても
消しゴムのカスのようなものが出てきて、
肌が汚いのかな?ピーリングするべきなのかな?
と悩んだことがあります。

ですが使っている化粧品を変えたらその悩みはすぐになくなりました。

きっと相性の悪いもの同士を使っていたんだと思います。

乳液やクリームと下地の相性が悪かったり
下地とファンデーションの相性が悪かったり、、。

対策としては、

下地とファンデーションが同じメーカーのものじゃないなら揃えてみる。
お金はかかりますが、ファンデーション、または乳液を変えてみる。

はやく改善されるといいですね(>_<)
ちなみに私はラッシュのリキッドファンデーションでモロモロがでました(T0T)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?