日焼け止めとBB・CCクリームの使い分け
初めて質問させていただきます。
私は普段,バッチリメイクが浮いてしまうような
環境にいるということもあって,ベースメイクは
日焼け止め→コンシーラー→パウダー
というシンプルなものにしています。
パウダーは,キャンメイクのマシュマロフィニッシュを
主に使っています。
ファンデーションはあまり好きではないので,
基本的にはこの3つで満足しています。
ですが,BBクリームやCCクリームも気になっています。
現在は日焼け止めが化粧下地代わりなんですが,
これをBBクリームなどに変えてみようかな,と。
でも,その時に気になるのは,SPFやPAといった
UVカット効果なんです。
秋冬は,日焼け止めも数値の少し低いものを使っているので,
これをUVカット効果のあるBBクリームなど(ほとんどの商品が
効果つきでしょうが)に代えても数値的には
あまり変わらないかな,と思います。
しかし,春夏はSPF50+,PA++++のものを普段から
使っているので,これをBBクリームなどに代えてしまっては
日焼け止め効果が弱くなってしまうのでは?と
思います。
普段使いにSPF50+,PA++++のものはいらないんじゃないか,
というご指摘を受けそうですが,
仕事柄,日常的に,最も紫外線の強い正午頃に
何時間も外を移動したりするので,
これくらいでないとすぐ焼けてしまうんです。
何回も塗りなおす時間もないですし,
そもそもズボラで,「何回も塗り直し」は,
レジャー時以外は一度も続いたことがありません・・・
皆さんは日焼け止めとBBクリームを
併用したりしているんでしょうか?
「日焼け止め派」と「BBクリーム派」に
分かれるんでしょうか。
特に,日焼け止めを常用している方に,
その上のベースメイクはどうしているのか
伺いたいです。
私は普段,バッチリメイクが浮いてしまうような
環境にいるということもあって,ベースメイクは
日焼け止め→コンシーラー→パウダー
というシンプルなものにしています。
パウダーは,キャンメイクのマシュマロフィニッシュを
主に使っています。
ファンデーションはあまり好きではないので,
基本的にはこの3つで満足しています。
ですが,BBクリームやCCクリームも気になっています。
現在は日焼け止めが化粧下地代わりなんですが,
これをBBクリームなどに変えてみようかな,と。
でも,その時に気になるのは,SPFやPAといった
UVカット効果なんです。
秋冬は,日焼け止めも数値の少し低いものを使っているので,
これをUVカット効果のあるBBクリームなど(ほとんどの商品が
効果つきでしょうが)に代えても数値的には
あまり変わらないかな,と思います。
しかし,春夏はSPF50+,PA++++のものを普段から
使っているので,これをBBクリームなどに代えてしまっては
日焼け止め効果が弱くなってしまうのでは?と
思います。
普段使いにSPF50+,PA++++のものはいらないんじゃないか,
というご指摘を受けそうですが,
仕事柄,日常的に,最も紫外線の強い正午頃に
何時間も外を移動したりするので,
これくらいでないとすぐ焼けてしまうんです。
何回も塗りなおす時間もないですし,
そもそもズボラで,「何回も塗り直し」は,
レジャー時以外は一度も続いたことがありません・・・
皆さんは日焼け止めとBBクリームを
併用したりしているんでしょうか?
「日焼け止め派」と「BBクリーム派」に
分かれるんでしょうか。
特に,日焼け止めを常用している方に,
その上のベースメイクはどうしているのか
伺いたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/2/2 00:22
ありがとうございます!
返事が遅くなって申し訳ありません。
大変参考になりました!
♪ノンタン♪様
雪肌精のBB,気になりました。
他にもたくさんのBBクリームの情報ありがとうございます!
しずか*^^*様
>つまり日焼け止めとして30%、化粧下地として30%
ファンデーションとして30%など
どれも効果が中途半端になってしまうのです。
目からウロコのお話でした!
なるほど,納得です。
UVカット機能付きの下地やBBが,
同じ数値の日焼け止めと同じ効果を
持ってるとは限らないわけですね。
knight48様
>そのせいか、BBやCC、ファンデのSPFが低いから
日差しの強い時期は
日焼け止めやSPF値の高い下地と併用している方が多いようです
>色の付かない日焼け止めをたっぷり塗って馴染ませてから
下地+ファンデ、もしくはBB+パウダーなどを付けた方が
よいのではと思います
なるほど。
日焼け止めと下地の併用,考えたこと
ありませんでした。
確かに併用すれば完璧ですね。
ファンデーションを塗らないのなら
化粧下地は必要ないものと思い込んでいましたが,
上にパウダーだけでも,化粧下地を塗ったほうが
肌が綺麗に見えそうですね。
皆様のアドバイスを参考に,
春夏は日焼け止め+下地+パウダー,
秋冬はBBクリーム+パウダーなどに
してみようかなと思います。
質問してみてよかったです。
ありがとうございました!
返事が遅くなって申し訳ありません。
大変参考になりました!
♪ノンタン♪様
雪肌精のBB,気になりました。
他にもたくさんのBBクリームの情報ありがとうございます!
しずか*^^*様
>つまり日焼け止めとして30%、化粧下地として30%
ファンデーションとして30%など
どれも効果が中途半端になってしまうのです。
目からウロコのお話でした!
なるほど,納得です。
UVカット機能付きの下地やBBが,
同じ数値の日焼け止めと同じ効果を
持ってるとは限らないわけですね。
knight48様
>そのせいか、BBやCC、ファンデのSPFが低いから
日差しの強い時期は
日焼け止めやSPF値の高い下地と併用している方が多いようです
>色の付かない日焼け止めをたっぷり塗って馴染ませてから
下地+ファンデ、もしくはBB+パウダーなどを付けた方が
よいのではと思います
なるほど。
日焼け止めと下地の併用,考えたこと
ありませんでした。
確かに併用すれば完璧ですね。
ファンデーションを塗らないのなら
化粧下地は必要ないものと思い込んでいましたが,
上にパウダーだけでも,化粧下地を塗ったほうが
肌が綺麗に見えそうですね。
皆様のアドバイスを参考に,
春夏は日焼け止め+下地+パウダー,
秋冬はBBクリーム+パウダーなどに
してみようかなと思います。
質問してみてよかったです。
ありがとうございました!
通報する
通報済み