黄みのあるチークが似合いません

まあもっと♪

まあもっと♪ さん

パーソナルカラー診断をしてもらったら、イエベ春セカンド夏との事でした。チークはコーラルやピーチが似合うと言われたので、黄みのあるアイテムを使う用になったのですが、何だか違和感を感じます。

確かに目元は黄色・オレンジ・ブラウンが似合うし、
リップもコーラル系が似合うのですが、
チークだけがどうしても黄みのある色があまりに合いません。
肌が暗くくすんで見えます。
疲れているような、汚く日焼けしたような。

クチコミでキャンメのPW35が自分に似合うと書きましたが、
それでもやはりピンクの方がもっと似合ってます。
製品にもよりますが、コーラル・オレンジ・ピーチ色のチークははくすみが出やすく、明るいピンクは肌がきれいに見えるような気がします。

やはりセカンド夏と診断が出たように、
夏の要素があるから、チークだけはオレンジやコーラルより、ピンクの方が似合うのでしょうか?

アイメイクやリップも黄みのある色が似合わないならわかるんですが、それらが黄みのある色で似合うから不思議です。

ちなみに、シュウのM335のようなややくすんだ白ピンクや
P324辺りの桜ピンク色がよく似合います。
P332のコーラルは今一つです。

ホント、気を付けないとチーク塗るか塗らないかで顔の印象ががらりと変わるので、顔色を明るく血色良くしたいです。チークを塗るのが最近憂鬱です。

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/24 23:17

パウダータイプのチーク以外を使ってみたらいかがですか?
パウダー以外のチークを試してみたら、いかがですか?

パーソナルカラーより、
合うか合わないかで、目元もチークもリップも選んだり、
友達とコスメを選びに行って、印象を聞いたりしてもいいのでは?

夏だから何色、春だから何色、とこだわらなくてもいいのかな
と思いました。

血色をよくする目的で、
私はTHREEのシマリンググローデュオ(血色感の色&ハイライトの色の2色でひとつのパレット)を愛用しています。

シマリンググローデュオだけでチークを使わない日も多いです。


スティックタイプの練チーク等でもいいかもしれないです。


あと、雑誌で見たのは
口紅を指でポンポンと頬の高いところにつける。
とか。

新しいアイテムを買わなくても、
持っているアイテムで試してみたら
意外と大丈夫かも。


チークは、絶対重要なアイテムなので
納得のいく色が見つかるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?