ピンクブラウン系メイクについて
春から大学生の18歳です。
高校ではいつもおとなしめのブラウンメイクしかせず、大学生になったらいつもと違うピンクブラウン系のメイクをし始めたいと憧れています。
しかしメイク経験が浅く、どうピンクを扱ったらいいのかわかりません。
持ってるアイメイクは
マジョマジョのラッシュエキスパンダー(添付画像左上)、
ラブスイッチのピンクブラウンペンシルアイライナー(添付画像右上)、
ケイトのリアルクリエイトアイズのBR-1(添付画像左下)、
マジョマジョのマジョルックの昼のドレス(添付画像右下)です。
昼のドレスは色が淡い為差し色が必要であれば購入可能です。
肌の色は普通で、目は二重です。
テクニックや何を目のどこにどうやって塗るかなどをメインに教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!!
高校ではいつもおとなしめのブラウンメイクしかせず、大学生になったらいつもと違うピンクブラウン系のメイクをし始めたいと憧れています。
しかしメイク経験が浅く、どうピンクを扱ったらいいのかわかりません。
持ってるアイメイクは
マジョマジョのラッシュエキスパンダー(添付画像左上)、
ラブスイッチのピンクブラウンペンシルアイライナー(添付画像右上)、
ケイトのリアルクリエイトアイズのBR-1(添付画像左下)、
マジョマジョのマジョルックの昼のドレス(添付画像右下)です。
昼のドレスは色が淡い為差し色が必要であれば購入可能です。
肌の色は普通で、目は二重です。
テクニックや何を目のどこにどうやって塗るかなどをメインに教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/1/27 22:10
おすすめのメイク方法
こんにちは!
ピンクブラウン系のカラーは可愛いけど上品さもあって、すてきですよね♪
メイクのやり方としてはいろいろあるのですが日常生活のメイクなら、
★マジョルックの場合
・一番上の緑のパウダーを入れる
・下の三色の一番右にある茶色を目のキワに入れる(まつげの根元あたり)
・下の三色の一番左にある薄紫を下まぶたに入れる
・下の三色の真ん中にあるピンクを黒目の真下に入れる
・アイライナーを目のキワ始めから最後まで引くのを2回やる、下まぶたに細めにラインを引く
・マスカラをまつげの根元から絡めて、丁寧に塗る
※3番目まではチップ、四番目のは指で軽く取ってつけます。
★リアルクリエイトアイズの場合
・左上のジェルベースをアイホールに伸ばす
・一番濃い色を目尻側にくの字に入れる
・下まぶたの目尻に真ん中の茶色を細く入れる
・下まぶたの目頭(鼻に近いほうの目の端)に、一番濃い色の下にあるベージュを軽く乗せる
・アイライナーで目のキワ全体にラインを引く
・マスカラを塗る
※最初は指、2・3番目はチップ、4番目はブラシでつけます。
こんな感じです。長文になってしまい、すみません!
後、私もラブスイッチのアイライナーを使ったことがあります。
ペンシルも悪くないですがリキッドのほうにすると
より印象がよくなると思います!
参考になれば、幸いです♪
こんにちは!
ピンクブラウン系のカラーは可愛いけど上品さもあって、すてきですよね♪
メイクのやり方としてはいろいろあるのですが日常生活のメイクなら、
★マジョルックの場合
・一番上の緑のパウダーを入れる
・下の三色の一番右にある茶色を目のキワに入れる(まつげの根元あたり)
・下の三色の一番左にある薄紫を下まぶたに入れる
・下の三色の真ん中にあるピンクを黒目の真下に入れる
・アイライナーを目のキワ始めから最後まで引くのを2回やる、下まぶたに細めにラインを引く
・マスカラをまつげの根元から絡めて、丁寧に塗る
※3番目まではチップ、四番目のは指で軽く取ってつけます。
★リアルクリエイトアイズの場合
・左上のジェルベースをアイホールに伸ばす
・一番濃い色を目尻側にくの字に入れる
・下まぶたの目尻に真ん中の茶色を細く入れる
・下まぶたの目頭(鼻に近いほうの目の端)に、一番濃い色の下にあるベージュを軽く乗せる
・アイライナーで目のキワ全体にラインを引く
・マスカラを塗る
※最初は指、2・3番目はチップ、4番目はブラシでつけます。
こんな感じです。長文になってしまい、すみません!
後、私もラブスイッチのアイライナーを使ったことがあります。
ペンシルも悪くないですがリキッドのほうにすると
より印象がよくなると思います!
参考になれば、幸いです♪
通報する
通報済み