生理が始まってから今日で2週間経ちますが、終わりません(涙)

タイトル通りで病院に行こうと考えていますが、給料日前なので入ってくるまでしばらく様子を見ようかとも検討しています。

今もダラダラ続いているのでもしかしたら、閉経前ともとれるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/27 23:47

出血続くと
出血が続くと、貧血が出てくると思われます。

人間には、体の調節をするホルモンが4系統あります。
成長や代謝にも関係する成長ホルモン。
甲状腺ホルモン。
副腎皮質ホルモン。
そして、性ホルモンです。
この中で、生命維持に1番無くてもなんとかなるのが、性ホルモンです。

人間は、ストレスなどで、何か身体の余力がなくなってくると、ホルモンバランスが崩れますが、まずこの性ホルモンのバランスが崩れてきます。
例えば、無理なダイエットや、受験などのストレスで、生理出血が止まったり。
基礎体温をつけるとわかるのですが、低温期と高温期、卵胞ホルモンと、黄体ホルモンが崩れて、無排卵性月経になったりもします。

出血が続くというのは、大量でない限り、緊急ではありませんが、早急に婦人科を受診なさることをお勧めします。
まずは、基礎体温を測定してグラフに書いてくださいませ。
出血で不足した鉄分は、なるべく補給なさってください。
あとは、体を休められますように。
睡眠も十分とって。
仕事のストレス、家庭のストレスなど、思い当たることがあれば、解決するなり、無視するなり、気分転換されるなり、対策をお取りくださいませ。

それから、婦人科の診察は、正常出産と違って、健康保険証が使えますので、早めに受診なさってください。
まずは、受診なさって、婦人科医に相談なさってください。
エコー検査や、組織検査などが、高くなるということなら、検査は給料日の後に予約なさって、今回は診察だけにするのも可能か、相談なさってください。
早く良くなられますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?