初心者メイク-中学生です。

中3、Chieco初投稿です(^O^)

最近メイクに興味を持ち始めて、
やってみたいなと思ってます。

でもやっぱり肌荒れは気になるので
ファンデとか肌に塗るものはしない方がいいのかな?
と思ったり(´・ω・`)

とりあえず何からすればいいか全くわかりません。
やり方・揃えるといいもの・みなさんの初メイクのこと…
教えてください!
あまりギャルメイクみたいなんではなくて、
ナチュラルなのがいいです。

ログインして回答してね!

Check!

2010/6/12 20:29

ぬぉ!!ほぼ2千文字やw長文でスンマセン。。。
ここを全部読めば、かなりの知識が得られると思いますw
http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/index.html

画像もありますし、「初歩的~かなり上のランク」までカバー出来るので、良いサイトだと思いますよ☆
メイクからスキンケア、その他の知識まで、得られますw

多分、これを全部読みますと、アットコスメの中でも上位の知識が得られると思います。

==============

クレンジングは、ちゃんと落とすのも大事ですが、逆にし過ぎて肌が悪くなる人、結構いらっしゃいます。
この辺りは、肉眼では分かり難いので、難しいです。

メイクが落ちてるかどうかは、「精製水(使用期限1週間ですがw)」や「拭き取り化粧水」をコットンに染み込ませて、拭いてみると分かりますよ♪

クレンジングのし過ぎは、「乾燥」・「毛穴が開いてくる」などを目安にして下さい。(つまり観察ですw)

色々難しいので、肌には「落ち易いメイク」&「洗浄力の弱い物」が肌に優しいと思っておいて、ほぼ間違いないですw

==============

「ハイライト」は、明るさを出すので、”額や鼻”などに使用します。(つまり高い位置。光の当たり易い場所)

「シャドウ」は、暗さを出すので、”頬骨の奥?(説明し難いw)”などに使用します。(影の出来易いトコに使用)

メリハリを付ける事で、「立体のある顔(ハッキリした顔)」・「小顔」・「肌の艶を出す」などに使用します。
さすがに、鼻に「シャドウ」を入れるのは変なので、鼻の幅を変えるのは、難しいかな?w

==============

ファンデの色は、多少ならワントーン明るくてもOKです。
(この判断は、個人差なので難しいですがw)
近くで見ると色が違っても、遠くから見ると意外に馴染んでる事、多いですよw

しかし、明るい色の方が「厚化粧」に見える傾向があります。
ナチュラルメイクを目指すのであれば、その辺、難しいかもしれません。。。

==============

ファンデの色選びは、首で見ます。
頬の下の輪郭に、少し濃い目に塗り、色を比べて下さい。
(私の経験的には、薄く塗ったら分かり難く、失敗し易いです。店員さんに頼むと薄くしか付けてくれないので、困りますw)

ファンデで、自分の肌色と全く一致した色を見つける事は、そう無いですw
迷った時は、以下で選んで下さい。

●”これから焼ける時期”ならば、「ワントーン暗い色」を。
●”これから白くなる時期”ならば、「ワントーン明るい色」がお勧めです。

当たり前ですが、1年で肌色は変化します。
ほぼ確実に、季節によって、ファンデの色が合わなくなってきます。
私は、いつも「暗いフェイスパウダー」と「明るいフェイスパウダー」を常備しています。
それで、色の微調整をしていますよ☆
(昔は季節でファンデを買い換えてたので、毎年ファンデが余って困ってましたw)

==============

個人的には、友達の相談は控えた方が良いですねw(爆)
大人でもそうですが、本当にスキンケアに詳しい人って、そうそう出会えません!
例え、化粧品業界で働いてる人でも、意外と知らない人多いですw(爆)

中学生では、まだ化粧品に目覚めてない人が多いので、「詳しい人いない」と言いきって過言ではないと思います。
私は中学の時に、友達のアドバイスを聞いて、肌が最悪化した経験があるので、お勧めしないですw
(つまり間違った知識が多いですよw)

==============

フェイスパウダーで「ファンデ要らずのフェイスパウダー」というのがあります。
初心者では、この辺りから入るのが、簡単で良いですよ♪

「クリアラスト」・「ポイントマジックmiu」・「素顔ぼれ」が有名かな?

ファンデでは、主に値段を考慮して「セザンヌ」・「ちふれ」辺りが良いです。
(商品揃えると高くなりますからね!)

前は悪かったけど、「オルビス製品」も最近では良くなってきましたね!(ファンデは悪かったw)
オルビス商品は、総合的に落ち易いメイクですし、説明書が中に同封されているので、色々初心者には有難いですよ☆

ちなみに「安い」=「肌に悪い」という訳ではありませんので、ご安心を!w
実は中身自体は、同じなのでw(千円や1万とかでも、同じですw)

クレンジング類(洗顔も)は、「牛乳石鹸」の「カウブランド無添加フェイスケア」シリーズが、お勧めです☆

洗顔では「クレンジングリサーチ」の「ウォッシュクレンジング」もお勧めですw

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?