初めてのコスメカウンターの利用

大学2年生の20歳です。
大学に入ってから本格的なメイクを始めたのですが、
去年の秋頃から肌荒れがひどく、年末頃から皮膚科に通うほどひどいです。

そのためもうかれこれ半年はまともに化粧をしていなかったので、
お化粧の仕方も忘れてしまい、
その上化粧品には使用期限があるということを知ったので、
これを機にコスメカウンターでBAさんにアドバイスをいただいて
新しいものをそろえようかなと思い、
先ほど駅にあったポール&ジョーに下地を買いに行ってきました。

本当はもっといろいろと揃えたいのですが額が額なため、
とりあえず一番お肌に近い下地を買おう、と思ったのと
初めてだし自分の好きな雰囲気のメーカーで好きなモデルの子が使っていて
評価が高そうなため、そこを選びました。

初めてだったのでネットで調べたりしてBAさんとの会話のイメトレも
いっぱいしていったのですが、ちょっと予想以上の塩対応で驚きました。

私「すみません、下地を探してるのですが…」
BA「こちらになります」
………沈黙
私「あ、あの、一緒に選んでもらっていいですか?」
BA「はい、色つきとそうでないものだとどちらがいいですか?」
私「普段ファンデはしないので色つきで…」
BA「ではお客様は色白なのでこちらがよろしいかと。」

という感じで質問にただただ答えて商品を選んでもらい、
その後は「こちらへどうぞ」と言われたかと思ったら
鏡の前でお金を支払うだけでした。

ネットで調べたときは
もっと楽しそうな感じで試しにメイクしてくれたりする、とか
さらにはほかの商品もおすすめしてくれる、とか
もっと商品を推してくるような感じで書いていた(それはそれで困りますが…)ので、
これはむしろ態度の悪いBAはこんな感じです。
と書いていた人に近いのではないかと思いました。

今日は下地を求めてきたので、商品を買えたことはよかったのですが、
あまりにあっという間で驚いたのと冷たい接客への悲しみと怒りでいっぱいで帰ってきました。

私の恰好がラフすぎてお金がなさそうに見えたからでしょうか?
それともそのBAさんは態度の悪い方だったのでしょうか?

あれがふつうの接客だとしたら、もうカウンターには怖くて行けません。

ちなみに、人は全体的(ほかのブランドのカウンター)に少なく、
ポール&ジョーのカウンターにはお客さんは私一人でした。

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/28 03:35

お気持ちよくわかります。
はじめまして、書き込み失礼いたします。
まずはお買い物お疲れ様でした、そしてあまり良い気持ちで帰ることが出来なかったとのこと、心中お察しします。

私はいい年ですがそれでも化粧品カウンターを訪れるのは勇気がいります。
ばしっとお化粧したお姉さんたちが揃っているのは、圧巻でもあり、ちょっぴり独特な空気が漂っていて構えてしまいますよね。
お客の立場でありながら、イメトレまでされていたなんて、お優しいかたなのだろうなあと思い内容拝見致しました。

なんでもネットで買えるようになった現在、それでも私たちがカウンターを訪れるのは、それなりの意味があっての事ですよね。少なくとも、ネットで買う以上の満足感がなければ、わざわざ緊張してまでカウンターに行く意味なんて無いと私は思っています。

今回お話された美容部員さんは、たまたま、お客様から投げかけられた質問に答える事が最大の接客という考え方だったのかもしれません。
お客様のなかには、聞いてもいないのに美容部員さんのセールストークが始まってしまい疲れる、という方もいます。働く人も、買う人も、いろんな考えの方がいますよね。

同じメーカーでも、聞き上手な方もいれば、説明上手な方もいます。
美容部員さんも人間ですので、人間同士の相性のようなものも多少あると思います。(お客様に合わせてなんぼなお仕事なんですけどね。笑)

今回は運が悪かった、と言ったらそれまでですが、美容部員さんがみなさんそういったさっぱりした方ではありません。
熱心にこちらの話を聞いてくださって、上手にアドバイスして下さる方も大勢います。たとえお買い物をしなくたって、綺麗に口紅を引いたお顔で、にっこり微笑んでくださる方もいます。
今後何か月か、毎日使うことになるお化粧品だったら、どうせなら買った時の素敵な思い出ごと持ち帰って、毎回楽しくお化粧したいですよね。
お化粧品買うのって楽しい、カウンターでのお買い物悪くないって思わせてくれる美容部員さんが必ずいらっしゃいます。
今回のことで、その楽しさを諦めてほしくないなあと、そう思います。

お客様のお召し物で、相手を判断するような美容部員さんがいるとしたら、私もカウンター怖くてもう行けません。笑
もちろん清潔感や最低限のマナーは大切ですが、何をお召しになってお買い物に行くかは自由です。

最後になりましたが、皮膚科通いが続いているとのことで、お辛い時期だとお察しします。どうぞお体労ってくださいね。

読んでくださってありがとうございました。良い美容部員さんと巡り合えますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?