カジュアルな服装にあうメイクアップブランドについて
45歳ものです。
普段は、カジュアルな恰好が好きで、よくスタジオクリップを着ています。
ときどき、デパートのコスメコーナーに行くのですが、BAさんにカジュアルな格好が好みであることを伝えても、モード系?っぽいメイクをすすめられます。
そこで、質問なのですが、カジュアルな格好にあう、メイクブランドを教えていただけませんか?
ちょっと、私には若すぎなのかもしれませんが、雑誌ではLEEの雰囲気が好きです。ただし、私は童顔で、身長も153cmと小柄です。
どうぞ、よろしくお願いします。
普段は、カジュアルな恰好が好きで、よくスタジオクリップを着ています。
ときどき、デパートのコスメコーナーに行くのですが、BAさんにカジュアルな格好が好みであることを伝えても、モード系?っぽいメイクをすすめられます。
そこで、質問なのですが、カジュアルな格好にあう、メイクブランドを教えていただけませんか?
ちょっと、私には若すぎなのかもしれませんが、雑誌ではLEEの雰囲気が好きです。ただし、私は童顔で、身長も153cmと小柄です。
どうぞ、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/2/18 14:43
ブランドにはこだわらず♪
洋服はブランドによって「カジュアル」「エレガント」・・とありますが、メイクアップアイテムについてはあまりない印象です。
何故なら、ファンデーションやチークを見て(パッケージではなく粉そのものを見て)「このアイテムはカジュアル!」とは思わないからです。笑
使い方の問題ですよね。
スタジオクリップの通販サイトのモデルさんを見ると、
・色白
・色味の少ない(濃くない)メイク
・眉は太めでハッキリ
・・・という印象だったので、どのブランドを使用するにしてもそのあたりに注意していればOKかなと思います。
例えばファンデーションは明るめ、チークは使わないかうっすら、アイシャドウはラメの少ないマットなブラウン系、など。
ちなみにシュウウエムラはあまりキラキラしすぎていないイメージなので合うものがあるかもしれません。オススメです(^-^)
洋服はブランドによって「カジュアル」「エレガント」・・とありますが、メイクアップアイテムについてはあまりない印象です。
何故なら、ファンデーションやチークを見て(パッケージではなく粉そのものを見て)「このアイテムはカジュアル!」とは思わないからです。笑
使い方の問題ですよね。
スタジオクリップの通販サイトのモデルさんを見ると、
・色白
・色味の少ない(濃くない)メイク
・眉は太めでハッキリ
・・・という印象だったので、どのブランドを使用するにしてもそのあたりに注意していればOKかなと思います。
例えばファンデーションは明るめ、チークは使わないかうっすら、アイシャドウはラメの少ないマットなブラウン系、など。
ちなみにシュウウエムラはあまりキラキラしすぎていないイメージなので合うものがあるかもしれません。オススメです(^-^)
通報する
通報済み